日暮らし通信


その日暮らしの生活でも、感謝しています

日頃、見た事・聞いた事・感じた事・そして言いたい事などを発信します

見知らぬご婦人のこと

2015年12月08日 15時14分44秒 | 日暮らし通信
日暮らし通信

■□ 写真タイトル と 撮影場所 □■

南天の実

空堀川沿いにて
(撮影: H271208)



★ 写真の上でクリックしてご覧ください ★





今日は午後1時半過ぎ妻と家を出て空堀川沿いを歩いた。穏やかな晴れ間の暖かい雰囲気だったが、少し西風が吹いていた

妻にあのような出来事があったから散歩コースも少し変更して短い時間を歩くようになってしまった

もう帰ろうと左岸を西に向かい曙橋を過ぎて、三階建の都営住宅前を歩いていた時のことだった

前方からシルバーカーを押しながら歩いてきた老婦人が妻を見て 「○○○ちゃんのお姉さんではありませんか?」 と声を掛けられた

○○○ちゃんは妻の妹のことで今は静岡在住だが、私には全く面識の無いご婦人だったが、お名前を聞くとSさんとのことだった

Sさんの話によると、もう40年も前のことだが、妹はこの近くの会社に勤めていたが、その会社にSさんも勤めていたので妹や妻のことをよく覚えていると、懐かしげに話してくれた

それで妻の顔を憶えていたらしいが、私からすれば妻の顔立ちもだいぶ変わったと思っていたのだが、Sさんによれば全く変わっていないと言った

もう80歳を越えたとSさんは言ったが、よくも妻の顔を憶えていたものだと、話も弾んで昔の事がいろいろと話題になった

私が気にするほど妻は昔と変わっていないようで、そのような言葉を掛けて貰うだけで有難いが、妻はSさんのことは覚えていないようだった

 「妹さんによろしくお伝えください」 と頼まれてSさんと別れたが、もうかなり昔のことを想い出して 「誰もが若かった」 と、懐かしいばかりだった