日暮らし通信


その日暮らしの生活でも、感謝しています

日頃、見た事・聞いた事・感じた事・そして言いたい事などを発信します

インフルエンザのピークはこれからです

2017年02月01日 12時58分42秒 | 日暮らし通信
日暮らし通信

■□ 写真タイトル と 撮影場所 □■

好きな洋ランを撮る

都立神代植物公園
(撮影: H201119)



★ 写真の上でクリックしてご覧ください ★




先日、知人のTさんから電話があった

 「明日、お宅に行く予定だったけど、インフルエンザにかかってしまったの。治ったら行くね」 との内容だった

 「へえ~、インフルエンザ?」 と、私は鉄の女のように丈夫なTさんがインフルエンザになるなんて? と失礼なことを思ってしまった

それから一週間後、元気になったTさんがやって来たが、私は身内でのインフルエンザ感染の経験が無いので、いろいろと聞いてみた

それとTさんだけで無くて、娘さんも同時にインフルエンザにかかってしまったとのことだった

私が一番関心があるのは発熱の程度だが、38度を越えたそうだ

医師からは 「タミフルの服用と外出禁止」 の励行を言い渡されたそうだが、私が 「体はどのような状態でしたか?」 と、聞いたら鉄の女のTさんが言葉を選んでいるようなので、余程辛かったのだろうと、あまり深追いしない質問に替えました

でも 「予防接種したからこの程度で済んだみたい」 の一言は、私も多いに参考になりました

テレビニュースで 「インフルエンザのピークはこれから」 と聞いて、妻も私もインフルエンザが近寄らないようにと願っているが、あの 「鉄の女のTさん」 はその後大丈夫であろうか? と、心配になって電話したら 「大丈夫だよ」 と力強い声が返ってきたので安心しました

 「インフルエンザ」 が一段落したら、次ぎは 「花粉症対策」 に追われる人もいるだろう。私がガキの頃はそんなことは全く無かったのに、今は変な時代になったものです