日暮らし通信


その日暮らしの生活でも、感謝しています

日頃、見た事・聞いた事・感じた事・そして言いたい事などを発信します

私、麺類大好きです

2017年02月27日 14時19分45秒 | 日暮らし通信
日暮らし通信

■□ 写真タイトル と 撮影場所 □■

好きな洋ランを撮る

都立神代植物公園にて
(撮影: H201119)



★ 写真の上でクリックしてご覧ください ★




9時過ぎ、庭の外気温は4度だった。それと北風が吹き、曇り空だから体感温度はかなり低く感じた。この寒さでは妻との散歩も諦めて買い物は車で行くことに変更した

いつも朝食が終るとすぐに 「昼食は何を食べようか?」 と思案する。妻が 「何々を食べたい」 と言えば助かるのだが、そんなリクエストを聞いたことがない

と言うことは妻が何でも食べる証拠でもあるが、それは私にとっては多いに助かっているのかもしれない

さて、このように寒い今日の昼食は 「()ったかウドン」 を食べることにした

私は麺類が大好き男だから三食食べてもいいのだが、妻に三食とも麺類を食べさせる勇気も無いから、ほどほどに麺類を食べるようにしている

さて、この麺類、スーパーでも沢山の品物が並んでいる。乾麺もあれば生ウドン風なものまで実に沢山の種類がある

因みに私はこのスーパーの麺類を片っ端からほとんど食べて見たが、その味、その値段と千差万別である。その人の好みもあるだろうが美味しくてもあまり高価な麺類は手を出さないことにしている

その中で私が選んで 「これだ」 と気に入ったのが 「○○風細うどん」 の商品名のウドンだ。名前の通り細目のウドンで味も私の好みに合うが、ネットで調べてもかなり人気のあるウドンだと判った

煮込みウドン、かけウドンでもよし、そしてざる・冷やしぶっかけウドンでも良しと、私の好みにピッタリと付き合ってくれる

今の寒い時期には煮込んで私たちが 「熱ったかウドン」 と称する暖かいウドンがいいが、これから陽気が暖かくなったら茹でて素早く水を切っての 「冷やしぶっかけウドン」 は何とも言えない良い味だ

今日、昼食の 「熱ったかウドン」 も美味しかったが、妻も元気で良く食べて私も多いに安心した