日暮らし通信


その日暮らしの生活でも、感謝しています

日頃、見た事・聞いた事・感じた事・そして言いたい事などを発信します

蝶 と 黄花コスモス

2018年10月17日 11時08分47秒 | 日暮らし通信

from  赤とんぼ






川沿いにある三棟の都営住宅前庭にはいろいろな植物が植えられているが、それらは住人の皆さんの手によるものだろう。

お陰さまでMとの散歩の折りはそれらの花のお陰で四季の彩りを楽しむことができる。

今はその前庭では黄花コスモスが満開だが、黄色と言う色は何処で見ても真っ先に目の中に飛び込んで来るから不思議な色彩でもある。

救難の世界などでも隊員たちが着用する衣装でもこのオレンジ色が目立つのも判るような気がする。

その黄花コスモスには必ず画像にあるような一匹の蝶が止まっているが、何をしているのだろうか?

この蝶も同じ黄色系だから、黄花コスモスが好きなのだろうか?




★ 写真の上でクリックすると拡大されます ★















だが私はこの蝶の名前を知らない。

ネットで調べると実に多くの蝶の種類があるのに驚いたが、この蝶の名は 「キタテハ」 か 「ウラギンシジミ」 のようだが定かではない。



      写真説明:  蝶と黄花コスモス

      撮影場所:  空堀川沿いにて  (H301017)






ランキングに挑戦中です。クリックをお願いします

にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 東村山情報へ  
にほんブログ村