諸行無常なる日々。或いは鬼渡神と神々の源流。

呪われた家系を生きる私の人生観や日常。それに立ち向かう為の神道的な考え。そして因縁の鬼渡神、神々の源流について考えます。

坂上田村麻呂の夢枕に立った鬼渡神。 その4

2014年03月30日 01時44分54秒 | 神道

続きます。

さて前置きがやっと終わりまして、これからが本題です。

田村麻呂は奥州で金を採取して大和朝廷軍の軍事資金にした。そして金を採取した事を地主神に感謝し、金を採取した場所で地主神を祀ります。

事件はその晩起こります。眠りについた田村麻呂の夢枕に謎の神が現れたのです。

田村麻呂は「貴方様はどなた様?」とか言って尋ねたら、その謎の神は「吾は山でも川でも海でも直ちに渡り行く故、鬼渡神と申す」と自己紹介したんです。ただそれだけの話です。

私はこの話を知り最初は田村麻呂を鬼渡神は守護したのだと考えました。もう随分昔の話ですがそう思い込んでいたのです。神道について殆ど知りませんでしたから。

しかし今は違います。鬼渡神は田村麻呂を守護したのではなく、地主神でる鬼渡神を祀り上け守護神としたのです。これはかなり意味合いが違います。

神道は基本、怨霊を祀り上げて呪いを封じ自分たちの守り神に昇華させる宗教です。怨霊を祓い清めて神にする宗教なのです。つまり鬼渡神は田村麻呂に敵対していた蝦夷側の神です。地主神を祀って出て来たのですから当然です。

考えてみたら皮肉な話です。蝦夷の神の恵みである金を強奪するのが蝦夷征伐の目的で、その金の力を利用し蝦夷を討ったのですから。或る意味、蝦夷の神が大和兵を奥州に来させ、大和朝廷側に祀り上げられて蝦夷を討った事になります。

これは奥州の鬼の首領だった悪路王(大嶽丸でも可)の情婦だった立烏帽子(鈴鹿御前でも可)が坂上田村麻呂を好きになり、悪路王を裏切り、田村麻呂に協力して悪路王を討った話に重なります。

そして立烏帽子、鈴鹿御前のモデルは蝦夷の女神である瀬織津姫と言う事になります。つまり「金=瀬織津姫」なのです。

金の神様と言えば鉱物の神である「金山彦神・金山姫神」と成ります。そしてその両神の仏号は「弁財天」。弁財天は瀬織津姫とされているので、「金=瀬織津姫」はこの点でも繋がります。

実は私の住む仙台市の岩沼市や国分町に「金蛇水神社」あります。祀神は「水速女命」。つまりミズハノメ命で弁財天としても祀っています。

ミズハノメ命は水神。弁財天は金の女神。二神は同神とされていますが金の採取は最初、川の砂地から取った筈なので、水と金は繋がります。そして水神の眷属は龍であり蛇。そこから金蛇水神社となったと思われます。


つづく。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする