諸行無常なる日々。或いは鬼渡神と神々の源流。

呪われた家系を生きる私の人生観や日常。それに立ち向かう為の神道的な考え。そして因縁の鬼渡神、神々の源流について考えます。

大学の授業の出席票を書いて出そうとしている夢。

2016年10月14日 14時41分29秒 | 昨日見た夢、いつか見た夢。

久々に夢を見た。大学に通っていて授業を受けている。授業が終わったら既に出席票を回収した後だったと言う夢だ。

私は焦りましたよ。何たって中学からエスカレーターであがれる筈が、下駄を履かせて貰ったとはとは言え受験で大学に入ったのです。私の学力では一番下の史学部でも無理。それなのに商学部を飛び越して経済学部に入った。

私の偏差値は30台(確か33だったような?)。しかし当時の東北学院大経済学部の偏差値は55。高校の担任教師からは「留年する、卒業できず退学する」と言われて授業だけは必死に出ていたのです。出席票が命だったのです。

教授は既に教室を去った。私は教室の後ろの出席票が置かれている机に向かった。出席票が無い。

係りの女の人に聞くとメモ帳の切れ端を何枚か渡されてこれに書けと言う。書くのは私の名前と学生番号。この学生番号が思い出せない。しかも外の人は何か記号みたいなものを書いている。これは何だ。

学生番号は最初の83と何故か25だけは覚えているが全部は思い出せない。でも出席票は出さなければ。それに何だあの記号は。判らない。困った。

しょうがなく私はメモ帳を切った変な模様の入った切れ端をまさぐる。皆変な破れ方でちゃんとしたやつがない。またしょうがなく別の机にあった大学ノートの切れ端の様な用紙を見つける。早く出さなければ。

私は誰かの出席票を掴み記号を書こうとするが人目が気になる。カンニングになるのではないか。

そして自分の学生番号を調べるために学生課を探す。どこかに張り出されているような気がして。でも見つからない。

私は学生番号を諦めて名前と記号のみを書こうと思った。卒業年度と3組と言うクラス番号を書けば判ると思って。

そして誰かの出席票を掴んみどこかで隠れて記号を書こうと思った。隠れる場所を探す。クラブ棟のトイレに入ったら人の形をした焦げ茶色のウンコが掃除作業員の服を着て倒れていた。ゴム手袋だけが何故か動いている。ウンコなのに。

私は気味が悪くなりトイレを出た。「そうだ学生課の人に聞いて出席票を出そう」。そう思い学生課の前に戻る。記号を写し書く。名前も書く。やっぱり学生番号が判らない。そりゃそうだ卒業して30年も経っているのだから。でも提出しなければ。

そうだATMのような卒業証明書を発行する機械があった。そこで調べよう。

でも何で出席票を出すのだろう。既に卒業した筈なのに。何をしているのだ。本当に出さなければ成らないのか。うーん、判らん。うーん、判らんと思いながら目が覚めました。

学生時代の私は必死でした。毎日午前1時15分に起きて高速道路のインターチェンジ近くのガソリンスタンドまで行って東京からトラックで運ばれる新聞を取りに行っていた。そしてチラシ入れ。新聞配達を7時まで。そして食事して大学へ。ハードだった。

授業なんてチンプンカンプン。兎に角、出席票を提出する。それだけが頼みの綱。何とか単位を貰う為に。

そして30年後の今。その努力が意味の無い状況にいる。現在、私の人生は失敗したと心の内で自覚しているのだう。

私は劣等生だった。サラリーマンなんて無理だった。釣りが好きだから漁師の方が良かったのでは。友人のように神職になれたら。商売も仙台では難しい。どう頑張っても駄目な気がする。でも出席票を出せば何とかなる。そう思い込んでいる。その想いが未だにあんな夢を見させたのだろうか。

実はこのパターンの夢は何度も見ています。何時も焦って焦って目を覚まします。「夢で良かった」と言う安堵と、「何であの時のように今は頑張れないのだろう」と言う後悔の気持ちで。

今回は掃除作業員の格好をしたウンコ人間がトイレに横たわっていた。ゴム手袋だけが何とか動いていた。あのウンコ人間は今思うと現在の私なのではないだろうか。

ウンコの夢は金運アップで良い人間関係が結ばれるという吉夢。今の私にはそのどちらも無い。これが吉夢なのか。

卒業した大学の夢を見るのは勉強をし忘れた事を不安に思っているとの事。それは確実にそう思う。私は人より肝心なことが判っていない。判っていたら今みたいな状況に陥っていなかった筈だし。

考えると夢の内容は相反していますね。劣等感はしょうがない。でもウンコ人間が金運と人との縁を暗示しているのであれば有り難い。

そうだ、私はウンコだ。ウンコに人生を賭けよう。ウンコに期待しよう。ウンコを信じて生きよう。ウンコだけが希望だ。ウンコの夢だけを信じよう。現状を打破するためにウンコに願おう。幸せになれますようにと。

 

ではでは。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする