今までも何度か語っておりますが、私の家系は源頼朝・義経兄弟の父・源義朝を卑怯にも風呂場で殺した長田忠致に繋がっています。
何故、源義朝を殺さなくてはならなかったのか。
ご存じだとは思いますが、平清盛と源義朝は共に朝廷の為に働いていたのです。当然、面識があります。互いに良く知った存在です。
二人は共に一族を犠牲にして朝廷に忠義を尽くした。それなのに朝廷は平清盛を贔屓にした。源義朝が不満に思うのも当然。
それで謀反を起こし源氏と平家は戦う事となった。平家が勝利した。源義朝一行は落ちのびた。
そして側近であり乳兄弟でもある鎌田政清の舅・長田忠致の屋敷に逃げ込んで来た。
これは長田忠致にとっては堪ったものではない。流石に出て行けとは言えない。
平清盛は鎌田政清の存在も当然知っている。平家の探索が長田屋敷まで辿り着くのは時間の問題。
長田家は平家の家系だが、匿っていたのを知られたら長田一族は全員処刑される。一族を守る為には源義朝を殺さなければならない。
断腸の思いだったでしょう。そうなると婿の鎌田政清も殺さなくてはならないので。
そして決行。源義朝は武芸に秀でていたので、確実に仕留める為に風呂に入っている時を狙った。源義朝は「木刀の一本でもあれば戦えたものも」と言い残し絶命した。
長田忠致は源義朝の首を持って平清盛の元へ。その褒美は壱岐守のみだった。
長田忠致は不満を感じた。源氏の棟梁を討ったのである。その為に娘婿の鎌田政清も殺した。娘はそれを苦に自害した。それ程の犠牲を強いて平家に忠義を尽くした。同じ平家の家系だからだ。それなのに得られたのは壱岐島のみ。それはあんまりだ。
源氏の棟梁を討った事で源氏の残党からは恨まれている。命を狙われる。壱岐守の地位では防ぎようはない。美濃と尾張位の領地が無ければ防衛出来ない。長田一族は源氏の残党に滅ぼされてしまう。
それで長田忠致は述べた。「源氏の棟梁を討ったのだから、美濃と尾張程度の領地は得られて当然。壱岐守のみとは余りにも理不尽」と。
それに怒ったのは平清盛の長男・重盛。「卑怯にも風呂場で討った者が何を言うか。この場で成敗してくれるわ」と言い放つ。
長田忠致は伏して詫び、逃げる様に帰った。しかし、重盛の怒りは収まらない。長田忠致の命を狙う様になる。
以上の話は諸説ありますが、概ねこんなところだと思います。この経緯を見て他の御家人はどう思うか。
平家は武家の棟梁となった。それなのに公家を気取る様になった。武家を軽んじ始めた。
そして長田忠致に対する対応。卑怯な手であっても源氏の棟梁を討つ武功を上げたのに恩賞は壱岐守のみ。不満を漏らしたら激怒し命を狙われる。
こんな平家では忠義を尽くしても十分な見返りは得られない。ただの駒として使われるだけ。これでは堪ったものではない。
多くの御家人はそう思ったのではないか。
つづく。