諸行無常なる日々。或いは鬼渡神と神々の源流。

呪われた家系を生きる私の人生観や日常。それに立ち向かう為の神道的な考え。そして因縁の鬼渡神、神々の源流について考えます。

源頼家の殺され方は異常だ。北条政子はサイコパスではないのか? その2

2022年08月20日 23時46分17秒 | 永井直勝
続きです。

私の悪の心、サイコパスの遺伝子を総動員して北条政子の心理状態を探ってみます。

先ず、源頼朝が14歳で伊豆に流されてきた。頼朝を監視する役目を平家に仰せつかったのは北条時政。

頼朝は後見人が欲しい。それには婚姻が一番手っ取り早い。それでラブレタ-を書きまくる。

最初に引っ掛かったのは伊東祐親の三女・八重姫。二人は子供まで儲ける。

しかし、京から戻って来た伊東祐親は大激怒。この事実が知れたら平家に攻撃される。それで祐親は頼朝と八重姫の子供に重しを付けて淵に流して殺す。そして、怒りに任せ源頼朝を襲おうとする。

八重姫はそれを察知し頼朝の元に走ったが、頼朝は既に北条政子と一緒に暮らしていた。それに絶望して八重姫も入水自殺をした。

頼朝は本当は北条氏の次女にラブレタ-を送ったつもりだったが、送った者が「北条氏の次女は性悪女だ」との噂を聞き、長女の政子に渡してしまう。そして二人は付き合いだした。

父親の北条時政は大激怒したが、政子には野心があった。北条氏を武家の棟梁にする野心が。それを実現するには源頼朝を利用する。一か八か頼朝に賭けて見た。

先ず一番大事な事は頼朝の正室で居続ける事。当時は側室や妾を持つのは当たり前の時代。頼朝が北条氏よりも上の御家人の娘と付き合い出せば、自分は正室から側室、更には妾に落ちる可能性がある。それだけは避けなければならない。

頼朝が亀の前と付き合っている事を政子が知り、壮絶なる後妻打ちをしたのその為だったのでしょう。頼朝に近付く女は許さないと言う意思表示。頼朝も政子には頭が上がらなくなった。

後妻打ちは北条時政の後妻・牧の方の親族である牧宗親が行った。頼朝は怒り心頭。牧宗親を呼び出し髷を切り落とす。宗親は泣いて逃げた。

それで愛妻家の北条時政は頼朝に怒り、伊豆に帰ってしまう。

ここで北条家のナンバ-1の立場に立ったのは政子です。次に義時。時政は第3位に落ちます。

そして平家との戦いで勝利。

頼朝は父・義朝の領地だった鎌倉で幕府を開いた。でも、私、思うんですけど、頼朝は平清盛同様、京都で天皇家を担ぐ武家の棟梁を目指していたと思うのです。

だから後白河法皇に気に入られ、検非違使に命じられ四国と九州の地頭となった弟・義経が許せなかった。義経が京都で武家政権を打ち立てる可能性がある。義経には奥州藤原氏も後見人に控えている。十分あり得る。

平清盛の後を継ぐのは自分でなくてはならない。だから義経を殺した。序に奥州藤原氏も滅ぼした。天下を取った。

次の目標は天皇家との姻戚関係を結ぶこと。そして上京して京都で政権を執る。

その為に大姫を天皇家へ嫁がせようとする。しかし、大姫は鬱病との事ですが20歳で亡くなる。

次は次女の三幡を嫁がせようとするも三幡も鬱病をこじらせたのか14歳で亡くなった。

これっ、出来過ぎていませんかね。此処まで不幸が続くものでしょうかね。

頼朝が上京し京都で政権を執る。そうなると関東の御家人の立場はどうなるのか。北条家の立場はどうなるのか。

北条政子が権力の権化だったら、北条家第一と考えていたらどうするか。

頼朝が鎌倉での政権を続けさせるには、大姫と三幡が邪魔になる。それで政子が娘たちに一服盛ったとしたら全て辻褄が合うのではないか。

吾妻鏡には頼朝の死の前の3年間には何も語られていない。もしかしたら用済みとなった頼朝も殺していたのではないか。


続く。






コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする