何の事が分からんが、gooから「現在ご使用のテンプレートは2022年に終了しました」との記載がある。
ブログを何度確認しても夜桜と満月のテンプレートはそのままだ。他の人は私のブログ、テンプレートの無いのっぺらぼうに見えているのだろうか。
それともgooにより、徐々に変えられてしまうのか。
私のブログ名は「諸行無常なる日々。或いは鬼渡神と神々の源流」と題している。
「諸行無常なる日々」で私の日常と世の中の出来事、そして私の心情を綴っている。
「或いは鬼渡神と神々の源流」では、私の神道的な考えを書いている。
鬼渡神は境界線の神である。そして渡るの文字から、川の神である水神。海神。山は麓との境界線であるから山神と私は考えている。
庭も境界線と言えるので庭神や家の神。峠の神である道祖神も村の境界線を守る神。当然、鬼渡神に分類されると思う。
そしてあの世とこの世、生と死の境界線の神と言える塞ノ神、幸神も鬼渡神だと言えよう。
大歳神と天知迦流美豆姫は去年と今年、年を跨ぐ神。境界線の神である。
大歳神の眷属は日本の神々の中で最も多く、桜の花の様に発生し、桜の花びらが散るが如く世に広まると言われている。だから桜は大歳神の花だと言える。
そしてあの世は夜のイメージだ。夜の象徴は満月。月読命が鬼渡神である可能性も考えられる。それで気に入って今のテンプレートを使っている。
このテンプレートは変えるつもりは無いが、廃止となると困るなぁー。
自分で写真を撮ってテンプレートにすることが出来るが、中々プロの様に写せないしなぁー。
出来ればこのテンプレート、続けて欲しいなぁー。
gooでブログを書いている人を見ていると、私と同じテンプレートを使っている人は今のところ、私以外いないと思う。見たことが無い。超不人気なのだろう。
それだけに私オリジナルのテンプレートの気がして大変気に入っている。本当に変えられたくない。
もし、廃止となったら自分で鬼渡神系の神社や鬼渡神をイメージする自然の写真を撮影して貼り付けるしかない。それも中々大変だ。
gooのスタッフが私のブログを読んでいるのであれば、本当に今のテンプレートを廃止にしないで欲しい。
そう切に願っています。
ではでは。