平成29年6月4日 13:30
津山城跡発掘調査現地説明会が開催されました。
新国際ホテル建設予定地
木陰を求める暑い日でしたが、約90名のみなさんが参加されました。

現地は、明治以降の小学校として利用されたり変遷をたどってきた場所です。
江戸時代の米蔵跡の石垣
建物境界線の溝、土杭、柱穴など近世津山城下町の遺構が確認されました。

配布された資料は別紙の通りです。
津山城跡発掘調査現地説明会が開催されました。
新国際ホテル建設予定地
木陰を求める暑い日でしたが、約90名のみなさんが参加されました。

現地は、明治以降の小学校として利用されたり変遷をたどってきた場所です。
江戸時代の米蔵跡の石垣
建物境界線の溝、土杭、柱穴など近世津山城下町の遺構が確認されました。

配布された資料は別紙の通りです。