平成29年6月28日 14:30から
地方自治法施行70周年記念自治振興セミナー
講師:安田充局長(総務省自治行政局)

昭和22年5月3日 地方自治法施行
平成11年7月 地方分権一括法成立
平成26年5月 新たな広域連携の制度の創設
地方自治法の一部改定
①内部統制に関する方針 の策定等
②監査制度の充実強化
③決算不認定の場合における長から議会等への報告規定の整備
④地方公共団体の長等の損害賠償責任の見直し等
平成32年4月1日施行
②の一部及び③は、平成30年4月1日施行
マイナンバーカード発行枚数を公表
岡山県は、7.7%で全国平均(9%)を下回る。

市町村別マイナンバーカード発行数を公表されました。
http://www.soumu.go.jp/main_content/000472674.pdf

ついつい、全国学力調査結果と対比してしまう。
地方公務員における臨時・非常勤職員の現状と課題
大規模災害時における市町村行政機能の確保について

地方自治法施行70周年記念自治振興セミナー
講師:安田充局長(総務省自治行政局)

昭和22年5月3日 地方自治法施行
平成11年7月 地方分権一括法成立
平成26年5月 新たな広域連携の制度の創設
地方自治法の一部改定
①内部統制に関する方針 の策定等
②監査制度の充実強化
③決算不認定の場合における長から議会等への報告規定の整備
④地方公共団体の長等の損害賠償責任の見直し等
平成32年4月1日施行
②の一部及び③は、平成30年4月1日施行
マイナンバーカード発行枚数を公表
岡山県は、7.7%で全国平均(9%)を下回る。

市町村別マイナンバーカード発行数を公表されました。
http://www.soumu.go.jp/main_content/000472674.pdf

ついつい、全国学力調査結果と対比してしまう。
地方公務員における臨時・非常勤職員の現状と課題
大規模災害時における市町村行政機能の確保について
