安東伸昭ブログ

安東伸昭の行動日記

「ぱくたそ」と鏡野町観光協会の協働事業に関するミニ講演会

2017年06月19日 | まちづくり
平成29年6月18日 19:00~

奥津温泉 花美人の里で、PAKUTASO/「ぱくたそ」と鏡野町観光協会の協働事業に関するミニ講演会に参加する。
内容が不明のまま参加しましたが、理解!理解。



講演者:
すしぱく氏-PAKUTASO/「ぱくたそ」の管理者  https://www.facebook.com/susipaku?sk=wall

・かずひろ氏:あたりまえポエムでもおなじみ、フォトモンタージュの第一人者です。

Yamasha氏:ネイチャーフォトグラファーとして、世界最高峰の技術を持つと言われる
 https://www.pakutaso.com/yamasha.html
進行:
みうらひらく氏

フリー素材サイト PAKUTASO/「ぱくたそ」
 https://www.pakutaso.com/

2か月以内に鏡野町のフリー素材が公開されます。

 写真と現地のギャップをどう対応するかが課題かな!



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年も感動をありがとう!美作大学創作劇「時をこえ」

2017年06月19日 | 催し
平成29年6月18日 17:00~
美作大学沖縄県人会による創作劇「時をこえ」上演
沖縄戦惨状の創作劇を学生熱演 美作大・短期大学部の有志
今年も感動をありがとうございました!

フィナーレのエイサー






津山朝日新聞にも掲載されました。(6月20日)






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする