平成29年6月10日(土)
本格的に田植えのシーズとなっています。
大型農家さんは、田植えと晴れの日をぬって、麦刈りの併用作業。

勝北地域では、田植えと、黒豆の定植作業を行っておられます。
昨年の長雨の経験から、作業が早め、早めになっているようです。
6月7日梅雨入りの日
津山市の観測結果は 70mmの降雨量
奈義町の観測結果は、61mmの降雨量
羽出池の貯水量はあまり変わらず

蓬莱池の貯水量は満水状態です。

本格的に田植えのシーズとなっています。
大型農家さんは、田植えと晴れの日をぬって、麦刈りの併用作業。

勝北地域では、田植えと、黒豆の定植作業を行っておられます。
昨年の長雨の経験から、作業が早め、早めになっているようです。
6月7日梅雨入りの日
津山市の観測結果は 70mmの降雨量
奈義町の観測結果は、61mmの降雨量
羽出池の貯水量はあまり変わらず

蓬莱池の貯水量は満水状態です。
