令和元年6月22日
津山市立図書館講座
放送大学連携講座でした。
「鎌倉仏教と美作地域」の講座
講師の久野修義先生から法然についての詳しいお話を伺うことが出来ました。
美作地域が生んだ、法然上人にお話しが聴けるということで聴講しました。
同時代の歴史上の人物達(源頼朝、明恵、道元、一遍等)と法然の生没年を比較して、鎌倉仏教だけでなく時代のトップランナーであることを明らかにされました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/88/5cd8101921fd2a8169e03bd49f497386.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/f5/e80edd24aeacaf558f79b90b41a521fc.jpg)
津山市立図書館講座
放送大学連携講座でした。
「鎌倉仏教と美作地域」の講座
講師の久野修義先生から法然についての詳しいお話を伺うことが出来ました。
美作地域が生んだ、法然上人にお話しが聴けるということで聴講しました。
同時代の歴史上の人物達(源頼朝、明恵、道元、一遍等)と法然の生没年を比較して、鎌倉仏教だけでなく時代のトップランナーであることを明らかにされました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/88/5cd8101921fd2a8169e03bd49f497386.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/f5/e80edd24aeacaf558f79b90b41a521fc.jpg)