日々のパソコン案内板
【Excel関数】 No.1(A~I) No.2(J~S) No.3(T~Y)
【Excelの小技】 【HTMLタグ&小技】
【PDFの簡単セキュリティ】
【複数フォルダーを一括作成するんならExcelが超便利だよ!!】
【アップデートが終わらない!? Windowsの修復ツールを使ってみる方法】
【削除してしまったファイルやデータを復元する方法ー其の一(以前のバージョン)】
【削除ファイルやデータを復元する方法ー其の二(ファイル履歴)】
【Excel振替伝票の借方に入力したら貸方に対比する科目を自動記入】
【手書きで書くように分数表記する方法】
【Web上のリンクさせてある文字列を選択する方法】
【Excel2010以降は条件付き書式設定での文字色にも対応!】
【Windows10のWindows PowerShellでシステムスキャンの手順】
1瓶 115g(約300粒) 2ヶ月分 5,616円(消費税込) (本体価格 5,200円 消費税 416円) 【初回購入者限定企画】 820円相当の 弊社オリジナル 和紙健康タオル プレゼント! |
人は心身とも・・・
より良い状態で・・・
生きたいと願う・・・
わが身を知ること・・・
我が心を知ることこそ・・・
健やかな日々の始まり・・・
今日、さらに明日もまた・・・
11月10日、感染症の後遺症に苦しむ患者やその家族、小児科医らが予防接種の拡充を訴え、シュプレヒコールを上げながら都内をデモ行進した。
ワクチンとは、感染症の原因となる病原体の毒性を弱めるなどして作った薬液のこと。注射などで接種して、病気に対する抵抗力をつけるのが予防接種だ。デモ行進では、「ヒブ(インフルエンザ菌b型)」と「小児用肺炎球菌」のワクチンを、公費で行う定期接種にすることなどを訴えた。
二つのワクチンは、脳を覆う髄膜に細菌が感染して発症する細菌性髄膜炎を防ぐ働きがある。国内では2008年にヒブ、10年に小児用肺炎球菌のワクチンが相次ぎ発売された。いずれも自費で受ける任意接種に成っている。
細菌性髄膜炎はのどや鼻に感染したヒブや肺炎球菌が原因で起こる。年間約600人を超える子供が発症し、約5%が死亡、20~30%に発達障害や脳の障害などの後遺症が残る。
横浜市の会社員、中島香里さん(38)の長男、嘉克くん(6)は生後8か月だった06年5月に細菌性髄膜炎を患った。39~40度の高熱が約1週間続きけいれんも起きた。約1か月の入院を余儀なくされ、抗生物質の点滴などを続けた。
今でも年1回通院し、後遺症が出ていないかどうか様子を見ている。中島さんは「脳の発達に遅れが出ないかどうか心配です。ワクチンを接種できれば、感染することはなかったのに」と悔やむ。
ヒブ・肺炎球菌「安全」と結論
国立病院機構福岡病院(福岡)統括診療部長で小児科医の岡田賢司さんは「細菌性髄膜炎は生後6カ月頃から増える。その前に必ず予防接種を受けて欲しい」と強調する。だが、厚生労働省は今年3月、ヒブと小児用肺炎球菌の予防接種を一時見合わせた。両ワクチンを同時接種した後、死亡したという報告が相次いだためだ。
報告を受けた厚労省は検討会で議論を重ねた。結果、「接種と脂肪に明確な因果関係は認められず、ワクチン接種の安全性に特段の問題があるとは考えにくい」との結論を出した。
4月に両ワクチンの予防接種は再開されたが、同時接種を控える保護者は少なくない。岡田さんは「同時接種が原因で死亡したという報告は海外でもない。ヒブ、肺炎球菌以外でも乳幼児期に接種が必要なワクチンは多くあり、もれなく接種するため、同時接種を積極的に行う必要がある」と指摘する。
~以上、12月2日読売新聞朝刊より抜粋~
人の身体は100人が100人とも同じ訳ではない・・・ましてや、その時々の体調も違う・・・
私の娘のところは、同時接種を行ったみたいだが、勿論如何も無かった。
子供を健康に育てたい・・・という気持はどこの家庭でも一緒だ・・・
色んな病気から小さい命を守るため積極的に予防接種は行って欲しいものだ。