入笠牧場その日その時

入笠牧場の花.星.動物

        Ume氏の入笠 「夏」 (23)

2015年07月17日 | キャンプ場および宿泊施設の案内など

                                          Photo by Ume氏

  今ごろ台風はどこへ行ったのか、まだあの抜けるような夏の青空は見えてこず、頭上のぶ厚い雨雲は居座ったままだ。この台風が去れば梅雨も明けるかと期待しているが、こんな鬱陶しい天気がまだしばらくは続くのかも知れない。
 今日4頭上がってくるはずの牛は2頭に減ってしまった。そして足を痛めていたNo.75を下に戻したので、結局1頭増えただけだが、こういう突然の変更は何故かよくある。それでも新顔の2頭はトラックから広い草地に出ると、嬉しそうに走り回り、近くにいた群れに上手く合流できた。さすがと言うべきか種牛見習いのNo.222が早速やってきて、新顔たちの検分をやっていた。まだ見習いとはいうものの、まき牛牧区の将来はこの牛にかかっている。種牛のことを「まき牛」と呼び、まき牛のいる牧区のことを「まき牛牧区」とも言うが、いまだに正しい名前の由来は知らない。種を「撒く」からでも来ているのだろうか。


                    Photo by Ume氏

 明日から3連休。伊那の天気予報はなんと、雨になっている。まぁ、当たらないだろう。

 宿泊施設及びキャンプ場の営業に関しましてはカテゴリー別の「H27年の営業」を、また星空に興味のある方は「入笠牧場からの星空」をご覧ください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする