日々

穏やかな日々を

命とは・・

2011年04月10日 21時30分50秒 | 私自身や健康
この小さき地球に
今いることの不思議さ

わたしは
どこからきて
どこへいくのか?

父母はどこにいるのか?

近く産まれる乳飲み子は
どこから来たのか?

この
現実の
自己の
存在の
不思議さに
涙す

花盛りの春は
わが庭にも来て
黄花
白花
赤花
打ち揃い
目の触れる一面の
風に揺れ

しずかな
バイオリンの音
強い
打楽器の音
ゆっくり振られる
タクト

日曜の夜のオーケストラは
この世の不思議をさらに深く

命とは?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

市川海老蔵「七月大歌舞伎」から復帰 

2011年04月10日 20時44分22秒 | 

市川海老蔵「七月大歌舞伎」から復帰 主演映画「一命」は10月公開
映画.com 4月10日(日)17時2分配信

 [映画.com ニュース] 歌舞伎俳優の市川海老蔵が、「七月大歌舞伎」から舞台復帰することを4月10日、松竹が発表した。海老蔵は、昨年12月から舞台出演を見合わせていた。また、主演映画「一命」(三池崇史監督)は、10月に公開予定であることも明かされた。

 「一命」は、滝口康彦が1958年に発表した「異聞浪人記」が原作。62年には、仲代達矢が主演した不朽の名作「切腹」として映画化され、63年のカンヌ映画祭で審査員特別賞を受賞した本格的な時代劇として知られている。

 海老蔵にとっては、「出口のない海」(06)以来4年ぶりの主演作。三池監督が時代劇として初の3Dに挑んだこん身の意欲作だ。共演陣の名前は今後発表するという。


さあ どんな演技を見せてくれるかな?
久々のスターだと思っていたけど
あんな事件起こすんだからね~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本は・・

2011年04月10日 01時20分48秒 | 
テレビを見ると
ほんとに高額所得者の方が
豊かに
マネーゲームで
お過ごしと分かりますね。
そのお方がたに
多くの借金を国債という形でしているのですね。
その利払いに税金の40%をまた払っているのですね。
借金の利払いをするためにまた借金をする・・・・・・・・・・・・・

地震で視点は東日本ですが
日本全土はどうなるのでしょうね~

セレブはますますセレブになって
国際人となっていかれるのでしょうか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国の総予算

2011年04月10日 01時17分51秒 | 
朝日新聞に、「国の総予算 220兆円に 一般+特別会計 民主政権で14兆円増」という記事がありました。

2011年度の国の総予算は220兆円と過去最大になり、国債利払いと年金・医療で70%を占めていて、今後ますます増えそうなのだそうです。

財務省が、2011年度の予算案を発表しました。

「一般会計」と「特別会計」を合わせた総予算の歳出は、220兆2754億円(前年度比2.4%増)となりました。

2008年度  213兆円
2009年度  207兆円
2010年度  215兆円
2011年度  220兆円

過去最大の額となりました。

内訳は、

国債の利払いなど  37%
社会保障(年金、医療)  34%
地方交付税      7%
文教及び科学振興費  3%
公共事業費      3%
国防費        2%
その他       14%

国債の利払いと年金・医療だけで、70%を占めています。

民主党は、無駄の削減で16.4兆円が出てくると主張していましたが、子ども手当などを実行し、高齢化により年金・医療費が増えたことで、かえって14兆円、予算が増加しました。

公共事業費は、前年度から13%減って約5兆9千億円となりました。

今後も高齢化は続き、国債など借金残高も膨らむため、国債と年金・医療は増える見通しです。

「日本は今のままでは社会保障(年金・医療)しかできなくなる」(たちあがれ日本の園田博之・幹事長)ということです。
---------------------

国債の利払いと年金・医療の2つで、7割も占めているんですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仮設住宅設置に5000億円

2011年04月10日 01時01分16秒 | 地域
仮設住宅設置に5000億円=中小企業金融支援に1兆円―1次補正
時事通信 4月9日(土)22時6分配信

 政府・民主党は9日、東日本大震災の復旧・復興対策を盛り込む2011年度第1次補正予算案に、被災者が入居する仮設住宅を7万戸整備するため約5000億円を計上する方針を固めた。
また、資金繰りに苦しむ中小企業の金融支援対策などに約1兆円の予算を盛り込む。
 緊急性の高い被災地支援策が中心となる1次補正の財政支出は3兆9000億~4兆円。
がれきの撤去費用に約3000億円を充てるほか、救援活動に当たる自衛隊の活動費や被災者の雇用対策などに約3000億円、被災地域の自治体に配分する特別交付税を約1000億円増額するための予算も計上。
また、道路、港湾、上下水道などの生活インフラや学校、福祉施設の復旧のための公共事業費を約1兆5000億円計上することも固まっている。
 仮設住宅は1995年の阪神・淡路大震災で整備した約4万8000戸を大きく上回る戸数を用意する。
また、中小企業の資金繰り対策では、日本政策金融公庫など政府系金融機関の資本を増強し、低利融資や保証枠を大幅に拡充する。
 菅直人首相は10日、閣僚と民主党首脳の会合を開き、補正予算の大枠を固める。
4月中に国会提出するため、週明けには与野党協議を始め、13日までに合意を得たい考え。 


国の予算イコオル税金イコオル国民の負担
であり
我々の気持ちである。

一人の国民として、婆の私も税金を払ってもいる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

投票ボタン

blogram投票ボタン