日々

穏やかな日々を

椿の花が咲いた後

2010年02月21日 18時56分15秒 | 草花

庭仕事
ローズマリーの苗二本を植える
香りの金木犀
白椿を植える

うまく付きますように・・・・・・・・

今年は赤い椿が落ちたらすぐ拾って
別の木に引っかけるようにして
乗せてみようかな?

そしたら、まだ葉のないさるすべりとかの枝枝が
椿の赤い花で飾られて
きれいかな?

そしたら、だんだん枯れてきて
ややドライになるのかな
いやいや
雨にぬれて茶色になるから
やはり家に持って帰って
糸でつりさげて乾かしてみようかな?

そしたら
どんな色になるのだろう?
どんなかわいた花びらになるのだろ?
うまくドライになるのだろうか?

去年は椿の木の下に
落ちた花を並べてみた
花畑ができたよ
赤い花を敷いたようになって
華やかだったよ

赤い椿の一番花が落ちたので
もう一本の花のまだ咲かない椿の木の枝に
乗せてみたら、そちらの木にも、花が咲いたようになったよ。

楽しみになってきた
これからどんどん花ざかりになる
枯れないでポトンと落ちる花
今年は枝にのせてみよう
枯れて茶色になっていくまで眺めることができるよね


ドライにもしてみよう
ただ吊り下げるだけだけど
さてどうなることやら
楽しみぃ~~~~




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ルノワール

2010年02月21日 12時05分45秒 | アート美術演劇等


ルノワール
日曜美術館のルノアールを見ているうち
かぼそい感性が感動した

なぜ
画家は裸婦を描くのか
とずっと思ってきた
そこに
男のエゴがあって
女の私は受け入れがたい軽視した思いがあった

もちろん
それは
か細い自分の感性のなせる事だから
単なる私の思いこみでしかないのだが
一女として
不快であった
まして
それらが
観賞の物体として
飾られていることに
さらに
不快感をもよおし
目をさけてさえ通ってきた

へんな感情かもしれないが
女を扱う人間の感情そのものに嫌悪を感じていた過去があったからかもしれない

でも
今日の
ルノアールを見て
その感情が感動に替わり
その深いルノアールの愛情を感じて

いまさら
笑止のさたかもしれないけど
自分の感情の変化として
書いておきたくなる


夫は絵描きであり
あれよあれよという間に
くだものもコップも本物そっくりになっていくのを見てきたけれど
描きたいという感情が失せると
まったく描かなくなった
絵描きを止めたのだ

ルノワールがあそこまでして
リューマチのあの症状の中で
あそこまでして描きつづけた
裸婦をみて
人の感情の大きさ深さをこのか細い感性でも
感じることができた

なぜ
画家はそこまでして描くの?
夫はすばらしい(少なくとも私より)スキルをもち
描くさまはなんか薄っぺらい自己表現にしか見えず
そんな感性で
裸婦を描く?いやだ・・・と思ったかもしれない
だから夫は早々と筆を捨て
他に関心を向けた?かな?
なぜ
絵を描かないの?と聞いてもなにも話してくれなかった
もう、死してしまっているので
日曜美術館を見ても
話ができず、私のか細い感性の一人ゴトになってしまうのだけど

さて
今日はやや暖かくなり
庭に出る心地いい日になりそう
庭の掃除などしようかな?

しかし
仕事も溜まっているから
それもしてしまいたいし・・・・
相変わらず
迷いの中にいる


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

月の入り 23:50

2010年02月21日 11時56分21秒 | 
月の入り 23:50
月の入り 23:50
まさに沈まんとしている

大きな三日月

雲は晴れただろうか?

益田からの帰り
20時45分天頂に月浮かぶ
でもすぐ黒雲に覆われて消える

松江・益田間、170Km
特急2時間10分
いままで3時間20分だったのが
こんなにも速くなった。
すごいね~

今日は益田まで行ってきたよ。
今日はそうひどい寒さでよかったよ。

では 
お月さん
おやすみ~~~



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スポットライト

2010年02月20日 22時51分39秒 | 

スポットライトが当たっている人よりもその隣にいる人が好き
でもあなたはスポットライトの下が好き

だから
あなたとはうまくやれないの
だって私にいつもスポットライトが当たってるんだもの

それは私の本意ではないけれど
私の気持ではないけれど
スポットライトは私に当たっているの

スポットライトに当たっている人よりも
その隣にいる人が好き
でも今は私にスポットライトが当たっているから
あなたは私が嫌いなのよ

だから私を裏切って
私のもとから去っていくのね

あなたはあなたのスポットライトを求めてね
だから
さよならいたしましょう
でも
話し合えばよかったのよ
隠れてこそこそしなくても
お祝いの宴ができたのに
このように
お互いが傷負って
あなたが去ることはなかったのよ

あなたの明日に
必ずライトはあたる

だから
今は
このまま
そっと
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

行政刷新会議の事業仕分け

2010年02月20日 09時56分49秒 | 

<職能総合大学校>厚労相が売却方針固める
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/budget_requests_screening/?1266620122

さあ、内部告発はどうなるでしょうか?
高額年俸はどうなるでしょうか?

子のしつけにも国庫補助金が出るとは本当でしょうか?

かたや虐待で子殺しある父母たちの問題は?

さあ、税金の使い道
ないよりいいけど、過保護じゃない?っていっぱいあるかもね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

俳句

2010年02月20日 09時15分29秒 | 私自身や健康
雪牡丹
ふわっと残る
泰山木

流氷の
哀しみうつる
残り雪

雪おそろ
踏む音心地
子の心地



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪の中の椿って

2010年02月20日 09時06分21秒 | 草花
雪の中の椿ってよく絵になっているね。
わが家の椿はまさにそれ。
葉かげで潜んで咲く花も
空に向かってつんと咲く花も
雪の白さにますます赤く
緑の葉はより濃く黒っぽく

雪はまだらに土に這って
なかなか解けない
怪獣の模様
時にうす茶に時に赤茶に色づいている庭の草
濡れて黒くなっている土
その上を波紋のようにぬるぬると
流れてできた川のように雪が残る

そんなみごとなまだら模様の雪だった。

一日とても寒く
夜まだ残っている雪
駐車場のみぞれ雪
しゃかしゃか潰して歩いた。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ありがとう

2010年02月19日 08時39分42秒 | 思い出
わたしの親友にとても哀しんでいる人がいる
その人に会うと
わたしも誰かに癒されたいと思う
それは母
母が亡くなって12年経つ
13回忌とはよく言ったものだと思う
その行事をしなければということが頭から離れないのではなく
いたって無信心でもあり
ただ
母を懐かしく思い出すことが多くなり
あーそうか
もう12年経つのか~
13回忌か~
とぼんやり思うのであり
昔の人たちも
この頃になると
死した人たちが懐かしくなり
お経とかあげたくなるのかなと思う

「死んでからどんなに大切にされてもつまらん
生きてるうちに喜ぶことせよ」
とは父の言葉
それは母を邪険にとりあつかっている
私への言葉であり
父が死して8年の今ごろ
またまた思い出す

若くして死した弟を父母はどう思っていたのだろうか
自分が替われるものならと
思っていたかもしれない

私の息子も今年は42になる
よく
ここまで生きていてくれて
ありがとう

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒い朝

2010年02月19日 07時17分59秒 | 
朝冷えの小雪
庭に積り
うす綿のせて

雲あつき
残り雪

エアコンがつけられる幸せ

外やっとあからむ


藤田まことさん
この世にタバコがなったら
もう少し
長生きされたかも
ご冥福を祈ります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大阪市 生活保護費増大 

2010年02月19日 07時01分37秒 | 
大阪市 生活保護費増大 平松市長「栓、適正に閉める」
2月18日15時45分配信 産経新聞

 「コック(栓)を適正に閉める」。大阪市の平成22年度当初予算案で、過去最高を更新した生活保護費。平松邦夫市長は支出拡大に歯止めがかからない現状を垂れ流し状態の水道に例え、不正受給の防止や自立支援など制度適正化に向けた事業に18億円を計上した。生活保護世帯で育った子供が後に受給者となる「貧困の連鎖」を断ち切る“新作戦”にも乗り出す。

 市によると、昨年12月現在、市内で生活保護を受給しているのは10万5474世帯、13万6617人で、市民の5・1%が受給している。22年度に計上した生活保護費2863億円は市税収入(6091億円)の5割近くに達し、この4分の1を市が負担する。

 適正化に向けた事業の柱は関連職員400人の増員だ。人員不足が深刻なケースワーカーを3年の任期付き職員として242人雇用、約1100人に増やす。市長部局職員の15人に1人がケースワーカーになる計算だ。

 さらに、職員の不十分な対応で受給者が自立できない“悪循環”を防ぐため、窓口での説明や調査補助にあたる嘱託職員を53人配置。国に制度の抜本改正を提案するため設置した生活保護行政特別調査プロジェクトチームでは、受給者に住居を提供して保護費を吸い上げる「貧困ビジネス」の実態調査や不正受給防止策の検討を進める「適正化推進チーム」を、現在の4人から警察OBらを加えた13人に増強する。

 一方、将来的な負担軽減に向けて貧困の連鎖を断ち切る施策に取り組む。

 市によると、生活保護世帯の子供は一般家庭と比べて高校進学率が低く、中退率も高い傾向にある。卒業後、仕事が長続きせず受給者となるケースも目立つという。市の担当者は「親の働く姿を間近で見てきた家庭の子供と比べると、自立心が芽生えにくい」と分析する。

 市は22年度から、東住吉、浪速、西淀川、生野、旭の5区役所に社会福祉士を1人ずつ配置。受給世帯の中学3年生と高校生を対象に、ケースワーカーや学校と連携しながら進学指導や将来設計の助言などを行う。全国的にも珍しい施策で、効果があれば全区役所に拡大する方針だ。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100218-00000071-san-bus_all
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

治癒しない(COPD慢性閉塞性肺疾患)

2010年02月18日 22時39分35秒 | 仕事

治療
COPDは不可逆的な気道の破壊が生じているため、治癒しない。禁煙や、薬物療法・酸素療法による症状緩和を行う。また、食欲減退を起こしている場合は、早急に栄養補給が必要である。

禁煙
COPDの最大危険因子である喫煙をやめることで、COPDの進行を遅らせ、生命予後を改善する。
薬物療法
気管支拡張剤、去痰剤、鎮咳剤を使用することがある。
リハビリテーション
行動療法等による呼吸訓練や体力維持や改善
在宅酸素療法
間欠性陽圧呼吸器の使用
手術治療
肺容量減少手術 (lung volume reduction surgery; LVRS)
生体肺移植

予後
上述の事柄からも分かると思うが、完治させるのは現状では極めて難しい為、出来うる限り進行を遅らせられるかが主目的となる。また、食欲減退による栄養不足をいかに補うかも重要なファクターの一つであると考えられ、経口栄養法や胃瘻の手術が必要になる場合もある。また、機械を使えば呼吸は楽にはなるが、使い続けると呼吸能力が低下する恐れがある為、時々は自然呼吸に切り替えた方が良いと思われる。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

特に喫煙により肺に慢性炎症が生じる病気

2010年02月18日 22時28分29秒 | 仕事
慢性閉塞性肺疾患
慢性閉塞性肺疾患(まんせいへいそくせいはいしっかん)は、さまざまな原因、特に喫煙により肺に慢性炎症が生じ、これにより、肺胞の破壊や気管支粘液腺の肥大が起き、その結果息切れを生じたり、咳嗽や喀痰が増加する病気。英語のChronic Obstructive Pulmonary Diseaseの頭文字からCOPD(シーオーピーディー)と呼ばれることが多い。以前肺気腫と呼ばれていた疾患と慢性気管支炎と呼ばれていた疾患は、両者が種々の割合で合併することが多く、この二つによる閉塞性肺疾患を合わせてCOPDと呼ぶようになった。

WHOの試算[1]では、2005年に世界中で年間300万人がCOPDにより命を落とし、死亡原因の第4位を占めているが、今後10年間でさらに30%増加すると予測している。日本では厚生労働省の統計によると、2005年に14,416人(全死亡数の1.3%)がCOPDにより死亡し、死亡原因の10位、男性に限ると7位を占めている。

1997年、WHOとアメリカ心肺血液研究所 (NHLBI)、アメリカ国立衛生研究所 (NIH) は、全世界的なCOPDの予防と治療を目的として、GOLD(Global Initiative for Chronic Obstructive Lung Disease、慢性閉塞性肺疾患に対するグローバルイニシアチブ)という国際機関を発足させた。2001年にCOPDの国際的ガイドラインを発表し[2]、その後改訂を重ね、COPDの診断、管理、治療の世界標準となっている。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%85%A2%E6%80%A7%E9%96%89%E5%A1%9E%E6%80%A7%E8%82%BA%E7%96%BE%E6%82%A3

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

藤田まこと:慢性閉塞性肺疾患で

2010年02月18日 22時25分17秒 | 
藤田まこと:慢性閉塞性肺疾患で「JIN」降板 「断腸の思い」新門辰五郎役は中村敦夫に

「JIN」を降板した藤田まことさん=2008年12月13日撮影 江戸時代にタイムスリップした医師の姿を描いたドラマ「JIN-仁-」(TBS系)に、新門辰五郎役で出演予定だった俳優の藤田まことさん(76)が、撮影前に受けた定期健康診断で、慢性閉塞(へいそく)性肺疾患を診断され、降板することになった。代役は中村敦夫さん(69)が務める。

<藤田まことさん死去>村上弘明「師匠であり、先生だった」「必殺仕事人」の政役で共演 17日死去した俳優の藤田まことさんと、ドラマ「必殺仕事人」で共演した俳優の村上弘明さんが18日、ドラマ「悪い奴ほどよく眠る」(フジテレビ系、3月5日放送)の懇親会に出席、「本当に残念です。役者として人間としてのたたずまいを教わった気がしますね。藤田さんは師匠であり、先生であり、この世界で生きていくうえでの道筋を作ってくださった方。残念です」と沈痛な表情で語った。(まんたんウェブ)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

突然の大雪

2010年02月18日 07時05分16秒 | 
窓のカーテンを開けると
大雪
ギョ・・・・・・・・・・・

なにこれ
ゆうべの月はどこへいった?
あれだけ晴れ渡った空はどこへ行った?
この雪は

もう大変



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

月に祈って

2010年02月17日 23時57分14秒 | 
Mさま
ゆうべと今夜の月
みました?

なんというか
幻想的でしたよ

宍道湖の水はまっくらで
空はそれよりやや明るくでもまっくら(意味わかります?)
つまり細い細い三日月でややあかるくなってはいても
ほんとに暗い宍道湖の西空
やや大きめの三日月
下にまるく
うすい皿のごとく
左右にとんがって
笑っているがごとく
それにしては左右に大きすぎとんがりすぎ
下方に丸いのは冬だからでしょうか?
幻想的でしたよ

さて松江の
日の出 6:53
日南中時 12:22
日の入り 17:51
月の出 8:00
月南中時 14:21
月の入り 20:50

太陽と月の動きです。
日は昇るに6時台にやっとなりましたね。
これから朝が明るくなる時間がだんだん早くなっていくのでしょう。
今までは7時すぎないと明るくならなかったのですが・・

Mさま
腰はいかがですか?
私はかなりよく食べるようになって
重たくなったので
私も腰に注意しなければと思ってい案す。
「よっこらしょっ」って立つとき
腰をひねらないようにしないとね。

Mさま
これからは5月人形を作りますか?
孫にやりたいので
なにか男の子用のものをつくってくださいません?

お雛様の人形
また、見に行きますから
今年はかわいい子どもの雛様を買いたいと思っていますが
ここのところ忙しくてなかなか行けませんね。

ほんとは忙しいのでなく
ぐずぐずとはかどっていないからですけれども・・・・
26日が終わると
仕事も一段落ついて
後の整理と請求書作りになりますから
また
おじゃまさしてくださいね。

では、今夜のお月さまはもう姿を隠しましたが、
月に祈って
明日のしあわせを
  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

投票ボタン

blogram投票ボタン