日々

穏やかな日々を

グランドを回るイチロー

2019年03月23日 08時01分33秒 | 運動スポーツ
イチロー選手が、グランドを回る!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イチロー選手の会見

2019年03月22日 23時28分01秒 | 運動スポーツ
「ついにこの日が来たか……」と涙ぐみながら会見を見た人は多かったのではないでしょうか。メジャーリーグ、シアトル・マリナーズのイチロー選手が、東京ドームでの試合後に会見を開き、引退を発表しました。

各メディアでは、「イチロー節が炸裂」などと報じられていますが、約85分間にわたって発した言葉には、超一流のプロフェッショナルであるとともに、グローバルなビジネスパーソンである理由が詰まっていました。

ここでは、ビジネスパーソンのみなさんが学びを得られるであろうフレーズをピックアップし、イチロー選手の放つ言葉の魅力を掘り下げていきます。

「人より頑張ってきたとは言えない」の真意

「いちばん印象に残っているシーンは?」と聞かれたイチロー選手は、「この後、時間がたったら、今日(の試合)がいちばん、真っ先に浮かぶことは間違いないと思います。それを除くとすれば、『今までいろいろな記録に立ち向かってきましたが、そういうものは自分にとってたいしたことではない』というか、それを目指してやってきましたが、『いずれ後輩たちが抜いていくので、それほど大きな意味はない』というか、今日の瞬間を体験すると、すごく小さく見えてしまいます」とコメントしました。

さらに、「引退の決断に後悔や思い残しはない?」と聞かれたイチロー選手は、「今日の球場での出来事……あんなものを見せられたら後悔などあろうはずがありません。もちろん、もっとできたことはあると思いますし、結果を残すために、自分なりに重ねてきたことはありますが、『人よりも頑張ってきた』とはとても言えないし、そんなことはまったくないですけど、『自分なりに頑張ってきた』ということはハッキリ言えるので、『重ねることでしか、後悔を生まないということはできないのではないか』と思います」とコメントしました。

「いずれ後輩が抜く記録はたいしたことではない」「人より頑張ってきたとは言えない」。どちらのコメントも、「イチロー選手がいかに他人と比べず、自分の仕事に集中していたか」を物語っています。

ビジネスパーソンも長年にわたって実績を残すためには、スキルや結果などを同僚や競合他社と比べられるより、自分の仕事に集中させるほうがいいのかもしれません。プロ野球選手は、週間、月間、年間、契約期間平均など、ビジネスパーソン以上に実績をシビアに査定される職業だけに、その言葉の説得力は十分すぎるほどあります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イチロー選手

2019年03月22日 22時44分12秒 | 運動スポーツ
イチロー選手さん
引退されましたね!

愛してました。
息子のように。
二男と同じ年生まれだから

これからも頑張ってね💕





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イチロー、屈辱的な三振こそ堂々 貫いた生き様をたどる

2019年03月22日 21時50分03秒 | 行政
イチロー、屈辱的な三振こそ堂々 貫いた生き様をたどる
有料記事 イチロー引退
村上尚史 2019年3月21日21時36分

大リーグの開幕第2戦、アスレチックス―マリナーズ戦の六回裏、右翼の守備位置でスタンドの声援に応えるイチロー=2019年3月21日午後、東京ドーム、松本俊撮影

 天才打者と呼ばれた男が、そのプロとしての生き様を見せてくれたのは、三振に倒れたときだ。
 むなしくバットが空を切る、屈辱的なアウトに終わっても、イチローの表情は変わらない。むしろ、背筋を伸ばし、胸を張り、悠然とベンチへ戻っていく。そこから伝わってくるのは、一つ。自信だ。
 自分に負けず、やれるだけの準備をしてきた自負がある。だから、一瞬の結果で、心にさざ波が立つことはない。6年前、日米通算4千安打を達成したとき、イチローは語っていた。「4千の安打を打つには、8千回以上は悔しい思いをしてきた。それと常に向き合ってきた。誇れるとしたら、そこじゃないかな」
 大リーグで年間200安打以上を放った全盛期でも、失敗を恐れず、前に進もうとしていた。米国でイチローを長く撮影していた、あるカメラマンが教えてくれたことがある。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

介護施設処分、257カ所 17年度、過去最多

2019年03月21日 23時38分18秒 | 事故事件訴訟
介護施設処分、257カ所 17年度、過去最多
その他 2019年3月20日 (水)配信共同通信社

 介護報酬の不正請求や法令違反で、介護保険法に基づく指定取り消しなどの処分を受けた施設や事業所が2017年度に257カ所に上り、過去最多になったことが19日、厚生労働省の集計で分かった。前年度より13カ所増えた。
 うち報酬の不正請求に対し自治体が返還を求めた事業所は128カ所。返還請求額は計約11億7800万円だった。
 処分の内訳は、介護保険サービスが提供できなくなる指定取り消しが169カ所で、新規利用者の受け入れを認めないなど事業の停止処分が88カ所。処分を受けたサービス種別では、介護職員を派遣する訪問介護が90カ所で最多となった。
 指定取り消しの理由は、介護報酬の不正請求が最も多く、法令違反が続いた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私も食べたよ、透析患者も食べられるメロン カリウム半分、味そのまま

2019年03月21日 23時21分40秒 | 
透析患者も食べられるメロン カリウム半分、味そのまま
2019年3月20日 (水)配信朝日新聞

 病気などに伴う食事制限の悩みを解決したい――。味はそのままに、摂取が制限された成分だけ減らしたメロンの開発や、手軽に制限食ができるシステムの構築が、島根大で進んでいます。ビジネス化へのめども立ち、食べられる喜びが食卓に届き始めています。

 味や見た目は普通のメロンと変わらない。ただ、違うのは果肉に含まれるカリウムの量。普通のメロンの約半分だ。島根大生物資源科学部の浅尾俊樹教授(60)=園芸学=が透析患者でも食べられるように開発し、2014年に栽培法で特許を取得した「低カリウムメロン」だ。
 透析患者は腎臓の機能が低下しているため、尿からカリウムが排出されにくい。体内にカリウムがたまりすぎると、手足のしびれや不整脈を起こす高カリウム血症にもなりかねない。このため、カリウム含有量が多い果物全般は制限されがちだ。それが低カリウムメロンならそれほど気兼ねせずに口にすることができる。
 浅尾教授は「食べられないストレスを食べられる喜びに変えるものを作りたかった」と話す。
 昨年末、松江市の島根大本庄総合農場のビニールハウスを訪ねると、土の代わりに水耕栽培用のガラス質の人工石が入れられた長細い鉢が並び、キャベツなど様々な野菜が低カリウムの状態で栽培できないか実験が進められていた。
 鉢にはチューブが差し込まれ、肥料が注入される。カリウムやカルシウムなどの成分ごとに分けてあり、途中でカリウムの注入を止められるのがポイントだ。
 低カリウムメロンも同じ鉢で育てられた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

社員の健康増進 優良5社表彰 がん健診など力

2019年03月21日 23時17分12秒 | 地域
社員の健康増進 優良5社表彰 がん健診など力
2019年3月20日 (水)配信山口新聞

山口県などは18日、従業員の健康増進を経営的な視点で考えて実践する「健康経営」を促進する県健康経営セミナーを宇部市沖宇部のときわ湖水ホールで開いた。優良企業の知事表彰や事例紹介などがあり、従業員の健康管理に携わる県内企業の担当者ら約60人が参加した。
県健康福祉部の中野恵部長が、村岡嗣政知事のメッセージを読み上げ、県が全国健康保険協会山口支部などと協働で健康経営に取り組む県内企業を認定するやまぐち健康経営企業認定制度を紹介。76社を認定したことに触れて「取り組みが着実に広がりつつある」と述べた。総合、がん検診、歯科保健の3部門で積極的に取り組みを進める認定企業5社を表彰した。
事例紹介では、設備工事を手掛ける山口市の中電工山口統括支社とスーパーを展開する防府市の丸久の担当者が登壇。2017年度に知事表彰を受けた中電工山口統括支社は体操の実践やがん検診の受診率向上、18年度から健康経営に力を入れる丸久は商品開発部の協力による健康レシピの公開などについて発表した。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

准看護師に33人全員合格 一関の高等専修学校、10年連続

2019年03月21日 22時53分50秒 | 地域
准看護師に33人全員合格 一関の高等専修学校、10年連続
2019年3月20日 (水)配信岩手日報

 一関市大手町の市医師会付属一関准看護高等専修学校(佐藤隆次校長、学生64人)の2年生33人は、2018年度の准看護師試験に全員合格し、同校は09年度から10年連続で合格率100%を達成した。働きながら勉強できる環境で、学生たちが切磋琢磨(せっさたくま)した。教職員と快挙を喜び合い、次の目標へ決意を新たにする。
 試験は先月、滝沢市で行われ、今月12日に合格発表された。今回を含め、10年間で同校の計286人が合格を果たした。
 学生は、ほぼ全員が一関市や奥州市の医療機関で働きながら通学する。試験を控え、同校は昨年11月から土日も校舎を開放し、勉強をサポートした。学生は勤務先の協力も得ながら、全員合格を合言葉に努力を重ねた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自粛続く中、公開を決断した東映 ピエール瀧容疑者作品

2019年03月21日 22時27分26秒 | テレビ映画
自粛続く中、公開を決断した東映 ピエール瀧容疑者作品
有料会員限定記事
小峰健二、真野啓太 2019年3月20日20時55分

 コカイン使用の疑いで逮捕されたミュージシャンで俳優のピエール瀧(本名・瀧正則)容疑者(51)が出演する映画「麻雀(マージャン)放浪記2020」が予定通り4月5日に公開されることになった。配給元の東映が20日、発表した。瀧容疑者の出演シーンも差し替えないという。関連作品の公開を自粛する動きが続く中、評価する声も上がる。

 白石和彌(かずや)監督は同日、会見で「個人の罪はあるが、作品には罪はないという気持ちで東映と話してきた。公開することになり、ほっとしている」と述べた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

香取慎吾さん

2019年03月21日 21時50分44秒 | アート美術演劇等
久しぶりに慎吾さんが映りました。
これからを恐れないエネルギーを感じました。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

胃カメラをしました

2019年03月21日 16時31分03秒 | ガン
胃カメラをしました\(^_^)/
異常無しでした\(^_^)/
受診クリニックのエスカレーターです。

ガンになっているので、大きいカメラで検査です。
でも麻酔注射をされるから痛くないです。
意識が消えない麻酔です。(^^)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

世界王座逃す ムエタイ2選手

2019年03月20日 10時58分13秒 | 運動スポーツ
世界王座逃す ムエタイ2選手
2019年2月25日 (月)配信大分合同新聞

 タイ発祥の格闘技・ムエタイの世界タイトルマッチが24日、別府市のビーコンプラザであった。県内の2選手がそれぞれの階級で王座決定戦に挑んだが、惜しくも敗れ、タイトル奪取はならなかった。果敢な戦いぶりに会場からは大きな拍手が送られた。
 世界プロムエタイ連盟(WPMF)世界スーパーライト級では近藤伸俊選手(36)=別府市=が本場タイの強豪、トン選手に判定負け。相手が得意な接近戦に持ち込まれてペースを握られ、4ラウンドに連打を浴びせて反撃したが、わずかに及ばなかった。試合後、「倒しきれなかったのが自分の実力」と唇をかんだ。
 「現役医大生」として世界チャンピオンを狙い、同連盟世界ウエルター級に挑んだ岡田将人選手(26)=大分市、大分大医学部3年=も、タイのコムサン選手に2ラウンドKO負け。悔し涙を流し、「世界の壁を感じた。もっと強くなりたい」と再起を誓った。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手のひら返すIOC、表でかばい裏で圧力 竹田会長退任

2019年03月20日 10時53分24秒 | 運動スポーツ
手のひら返すIOC、表でかばい裏で圧力 竹田会長退任
有料会員限定記事
中川文如 稲垣康介 2019年3月19日21時11分

 2020年東京五輪・パラリンピック招致を巡る買収疑惑が明らかとなってから約2カ月。続投を望んでいた日本オリンピック委員会(JOC)の竹田恒和会長(71)が退任する意向を表明した。その背景には国内外の圧力がある。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ネット赤ちゃんポスト」不許可に 市が営利目的と判断

2019年03月20日 10時49分47秒 | 行政
「ネット赤ちゃんポスト」不許可に 市が営利目的と判断
有料記事
山田佳奈 2019年3月19日18時00分

 「インターネット赤ちゃんポスト」の名称で特別養子縁組を仲介する大阪市のNPO法人について、市は19日、縁組のあっせん事業を許可しないと決定した。営利を目的にし、子どもの実親の生活費を養親希望者に負担させる点などが法に反し、事業を適正に行う能力がないと判断した。民間あっせん事業が許可制になって以降、不許可の事例が明らかになるのは初めて。

 NPO法人・全国おやこ福祉支援センターは2014年に活動を開始。子どもを育てられない親と、子どもを望む夫婦をネット上の専用アプリで仲介し、15~17年度の事業報告書によると計53件をあっせんしている。阪口源太代表理事によると、養親希望者が払う額は150万~250万円程度。1件あたりの必要経費50万円、実母の出産前後数カ月の生活費を含む。
 18年4月施行の「養子縁組あっせん法」は、民間事業者が養親希望者から徴収できる費用を定めている。出産費用や子どもを託すまでの養育費、面談時の交通費などの実費は認められ、実親の生活費は対象外。営利目的のあっせんも認めない。
 法の施行で、従来は自治体への届け出制だったあっせん事業は自治体の許可制に変更された。
 大阪市が同NPOについて審査した結果、実親が養子に出すのをやめた場合は生活費の返金を求め、撤回を難しくさせている▽許可を得ずに各地の「支部」が事業をしている▽阪口代表が株主の株式会社と一体で営利事業を行っている、などと認定。改善される見込みもないと判断した。
 同NPOは19日以降、事業が行えない。利用中の養親希望者や実親は、居住地の児童相談所などが引き継ぐ。阪口代表は「子どもを救うために営利的手法を使ったが、営利目的ではない」と説明している。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

老化細胞を殺すアンチエイジング薬「セノリティクス」が初試験

2019年03月19日 13時15分08秒 | 医療情報
老化細胞を殺すアンチエイジング薬「セノリティクス」が初試験
2019年3月13日(水)

体内から老化した有毒な細胞を除去する効果があるとされるセノリティクス薬を人間に投与する初の試験が、14人の肺疾患患者を対象に実施された。試験では重大な副作用は確認されておらず、今後、より大規模な治験へと移行するための足掛かりが得られたとしている。

最新のアンチエイジング療法の初の試験が今年に入って、何事もなく終了した。同試験では、14人のボランティアが、体内の老化した有毒な細胞を死滅させる薬を摂取した。
肺疾患患者を対象に実施したこの小規模な研究は、1月に報告された。「セノリティクス(senolytics)」、つまり、老化した有毒な細胞を体内から取り除く薬を用いる治療を実施した初の試みとされている。老化を遅らせる目的で、いずれは健康な人にもこの治療法が使えるかもしれないと考えている研究者もいる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

投票ボタン

blogram投票ボタン