やっこちゃんち

日々の生活の中で見つけた素敵なこと
おいしいこと、何でも一言・・・

屋久島

2006年04月14日 | 旅行
佐多岬沖で高速船「トッピー4」が何らかの物体に衝突した事故が大きく報じられました!
このトッピー・・昨年の5月の連休に屋久島への旅行の時、まさしく利用した高速船でした!!
屋久島悠久の時間を刻む・・太古の息吹を感じる・・生命の島・・

足腰が丈夫なうちにと屋久島に3泊、鹿児島に2泊の予定で出かけました。

宮崎監督の大ファンである娘が是非にと・・今回は3人で出発!

あいにくの天気でしたが船は揺れずに快適でした。
ちなみに、この日飛行機は欠航・・・
2泊を屋久島いわさきホテルで・・
宮之浦港に着いたらホテルのバスがお出迎え・・
南国らしいバス・・私たち3人の貸切でした!!


もののけ姫の舞台となった 白谷雲水峡 へ・・ここは縄文時代のころの日本の里山と同じ風景・・
ガイドさんの説明を受けながらもののけ姫の森を歩きまわりました。



切り株にからまる木の根はたたり神 こけや葉先に輝く露はこだま オスジカはしし神様 森には何かがいるような不思議な空気が漂っています!



雨が多いといわれている屋久島・・この日も途中から雨模様・・・それが又森の様子をますます神秘的にしています・・



ホテルで作ってもらったお弁当です!ガイドさんが清流からくみ上げた水を沸かし、わかめスープとコーヒーを入れてくれました。
その美味しさは言うまでもありません・・・

さあ今日は足慣らし・・明日はいよいよ縄文杉登山です!
ホテルに帰り、冷えた体を温泉で温め・・ゆっくりお休みなさ~い