明倫櫻
2008年04月02日 | 花
全国の桜の名所で一番多く植えられているのはソメイヨシノ・・約8割を占めているそうです。
ソメイヨシノは成長が早く、若い内から花をつけ、又花が先に咲きあとから葉が開くので見栄よく・・明治に入ってから急速に普及しました(受け売り).
先日見た番組の中で、さくら博士と呼ばれる方が「わしはソメイヨシノが嫌いじゃ!どこに行っても同じ景色になる・・本来はその土地土地で固有の桜が咲き、個性があったのに!」とお話していたのが印象的でした。
家の近くで見つけた明倫櫻・・花弁多く、花房大にして花期半ばに新芽萌える・・・
花と葉がほぼ同時に開くのですね・・・
ワンコとお花見へ~
やはりソメイヨシノは豪華です・・東京のソメイヨシノは色が薄くなっているという話も聞きます。
小さな子に桜の絵を描かせると、白のクレヨンをつかうそうですよ