
右は2年半前に買ったもの。
特別大きくはないが、特別小さくもない。
これが左の大きさになるのは、どれほどの歳月が必要か。
間違いなく、右が左のサイズになるより前に私のほうが消滅している。
で、左は5本の枝に接ぎ木がされている。
右は真ん中の1本にだけ接ぎ木がされていて、八重の花が咲きます。
左の大きな方。
確かなことはわからねいが、5本それぞれに別の花が咲くんかも。
たまたまネットで見かけたのだが、「5種類の花が咲く」といって売っているところがあるようなので。
右は、運が良いと一重と八重が一緒に咲きます。
左も、台木の枝が2本伸びているようなので、運が良いと6種類の花が咲くかも。

スケールが手前なので少し寸法が違うが、横幅は20センチ近くあります。

900mlのペットボトルと比較。
横に並べないと比較ができない?。
ともかく大きくて存在感があります。
こういうのに出会えるのでついつい園芸センターに足が向いてしまう。
道楽だから仕方ない?。
こういう楽しみ方もあるのです。
外食でちょっと贅沢をすると・・・・。
1食でこのくらいのお金は消えてなくなります。