梅雨空に映えるのは「アジサイ」だという人が多いと思うが、アガパンサスも結構映えます。
このアガパンサス。
左は4年前に買ったもので、右は3年前に買いました。
若干寒さに弱いため、去年までは冬だけ軒下で保護をしていたが、今年の冬からここに置きっぱなしに。
そのため、春先はかなり寒さで傷んでいて、今年の花はほとんどあきらめていたが・・・・。
これが予想外の結果に。
冬場軒下に保護してもあまり咲かなかったのに、今年は意外なほどたくさんの花茎が。
ちなみに、アガパンサスにはいくつかのタイプがあり、かなり大きくなるものと、あまり大きくならないものがあります。
これはあまり大きくならないタイプです。
大きくなるタイプは鉢植えには向かないが、これは鉢植えでも育ちます。
花の色はブルー系が多く、色も濃いものと薄いものが。
白もあるが、我が家にはありません。