新へそ曲がりおじさんの花便り(旧へそ曲がりおじさんの、へそ曲がりなオカヤドカリ飼育法)        

わけあってリニューアルオープンします。オカヤドカリの飼育はやめたので、花便りがメインになります。

「カラテア」と「クテナンテ」

2019-07-15 23:01:36 | 観葉植物(斑入り)

 

 

左が「カラテア」で、買ったのイは1年ほど前のことです。

 

右は「クテナンテ」で、買ったのは4年くらい前のこと。

 

 

どちらも「クズウコン科」の植物で、「耐寒性は弱い」とされているが・・・・。

 

 

 

 

 

カラテアです。

 

 

 

 

クテナンテです。

 

どちらも安かったので「その年だけ楽しめればいいや」といった感じで買いました。

そう、耐寒性はなさそうだったので、初めから我が家での冬越しは期待していなかったのです。

 

それが・・・・。

 

予想とは裏腹に、このように冬を越しているのです。

最低温度は5度を下回ることもあるうえに、日当たりもそれほど良いわけではありません。

 

乾燥気味にすれば耐寒性が良くなるといわれているが、水を切らすこともありません。

 

それでもこうして生きている。

そう、ネット上の話には結構間違いも多いのです。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たまにはナリヤランでも

2019-07-15 04:04:00 | えびね、風ラン、ウチョウランなど

 

 

2年ちょっと前に買った、沖縄などにも自生がある「ナリヤラン」です。

カトレアを小さくしたような花を咲かせるが、買った年に1輪咲いただけで、去年はまったく咲かずじまいに。

 

育ちがいまいちよくなかったことが原因かも。

 

 

その成長が、今年は去年とかなり感じが違う。

 

 

 

 

 

これは根元の画像です。

 

そう、去年はあまり出てこなかった新芽が、今年はやたらとたくさん出てきたのです。

それも、去年より太くてがっちりとした芽です。

本数は去年の数倍。

 

ようやくわが家の環境になじんだのかも。

 

かなりマイナーな存在のようで、ネットで検索してもあまりヒットしない。

ヒットしても詳しいことはほとんど書かれていない。

 

なので、この先どうなるかも不明です。

 

 

とりあえずは元気に育ち始めました。

2年かけてようやく何とか育つめどが。

 

 

かなり昔(40年以上?)に一度買ったことがあるが、その時は1年余りで消えた記憶があります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする