新へそ曲がりおじさんの花便り(旧へそ曲がりおじさんの、へそ曲がりなオカヤドカリ飼育法)        

わけあってリニューアルオープンします。オカヤドカリの飼育はやめたので、花便りがメインになります。

モウセンゴケは意外と働き者?   追記です

2023-02-25 18:29:25 | 食虫植物

 

これは昨日写したのだが・・・・。

またモウセンゴケがコバエを捕まえています。

 

 

これは今日写したものです。

コバエを捕まえるとその葉が丸まって包み込むようになるが、そうならないこともあるようです。

まだ小さな実生苗ではあるが、これで6匹目です。

 

 

これは去年買った「サラセニア」で、たまたまその鉢にモウセンゴケが芽生えたのです。

まだ芽生えて1年にもならない小さな実生苗だが、意外と働き者かも。

 

 

これはその横に生えたのだが・・・・。

どうやら「ミチタネツケバナ」のような感じも。

「ナズナ」に近い植物で、食用になるとは言うが・・・・。

非常に繁殖力が強く、とても栽培する気にはなりません。

ちなみに、「スベリヒユ」も食用にはなるが、私にとっては「厄介な雑草」でしかなく、10年近くかけてやっと退治できまやっと

が・・・・。

近隣にはいくらでも生えているので、いずれはまた侵入されるだろう。

2023.02.19.

 

追記です。

 

大分暖かくなってきたため、毎年の事ではあるが、コバエも増えてきました。

そのため、モウセンゴケが盛んにコバエを捕らえています。

まだ1年に満たない小さなモウセンゴケだが、すでに10匹近くとらえている。

そして・・・・。

 

 

ハエトリソウも捕らえています。

画像には写せなかったが、サラセニアもコバエを捕らえている。

そのため、去年までは気になるレベルで飛び回っていたコバエが、今年はほとんど気になりません。

 

ということは・・・・。

コバエ対策にモウセンゴケが使えるかも。

初夏のころになればモウセンゴケも出回り始めるので、今度見かけたら買ってみようかとも。

今まではあまり関心もなかったが、去年偶然芽生えた実生苗でモウセンゴケを見直したかも。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 皮肉な話です   フェネス... | トップ | 星咲きフロックスでも   ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

食虫植物」カテゴリの最新記事