新へそ曲がりおじさんの花便り(旧へそ曲がりおじさんの、へそ曲がりなオカヤドカリ飼育法)        

わけあってリニューアルオープンします。オカヤドカリの飼育はやめたので、花便りがメインになります。

サラセニアの種が採れました   追記です   近況報告です

2024-12-20 17:57:35 | 食虫植物

 

なんとも奇妙な形だが、これは「サラセニア」の花で、咲いたのは初夏のころです。

タイプ違いで6個花が咲いたのだが、まともに種が採れたのはこれだけでした。

中央の丸い部分が「子房」で、雌蕊はその先にあるが、受粉するのはその先端のほんの一部分だけで、受粉は簡単ではありません。

なので、他の5個はダメでした。

 

 

種は1mmほどで、ゴマを小さくしたような感じです。

で、問題はこれをどうするかです。

 

ちなみに・・・・。

 

 

これが種親です。

サラセニアとしては背が高くなるタイプで、これで高さは75㎝くらいか。

2年前に買った時は15㎝ほどだったのだが、2年でここまで大きくなりここまで

横にはあまり広がらないのでいいが、背はまだ高くなりそうな感じも。

耐寒性はあるので、今年は屋外に置くことも考えないといけないかも。

2024.09.09.

 

 

追記です。

 

実はこの種。

数が沢山あるので、この後試しに蒔いてみたのだが・・・・。

 

 

この画像ではよくわからないが、何本か芽を出したかも。

 

 

中央にそれらしき芽があります。

雑草の可能性もなくはないが、ほぼ同じような芽が10本余りあるので、可能性としては十分ある?。

ただ、これからどんどん寒くなるので、この後もまともに育ってくれるのか。

種はまだ半分くらい残っているので、ダメならまた来年改めて蒔くことに。

2024.11.05.

 

 

近況報告です。

 

成長は遅いが、確実に大きくなっていて、サラセニアらしくなった感じも。

寒さはこれからが本番なので、この後どうなるかはまだわからないが・・・・。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« これも猛暑の影響?   追... | トップ | 「恩塚ランポー玉」も植え替... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

食虫植物」カテゴリの最新記事