間引き前の状態を写すのを忘れてしまったので、これは数日前の画像です。
で・・・・。
これが間引いた後です。
およそ半分くらいまで減らしはしたが、これでもまだ多すぎる。
大分帝玉らしさが出てはきたが、まだ大きいものでも1㎝に満たない。
これからどんどん気温が下がるので溶ける心配は少ないが・・・・。
こちらはリトープスの実生苗です。
少量の土と種を混ぜてばら撒いたが、部分的にかたまって生えるところも。
大きなものでもまだ5mmあるかどうか。
こちらはもう一つの鉢です。
たまたま種ができたので蒔いただけなので、土は使い古しで、多肉用でもありません。
2ヶ月以上屋外で雨ざらしにしていた鉢を流用したので、肥料分はほぼゼロだと思うが。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます