新へそ曲がりおじさんの花便り(旧へそ曲がりおじさんの、へそ曲がりなオカヤドカリ飼育法)        

わけあってリニューアルオープンします。オカヤドカリの飼育はやめたので、花便りがメインになります。

頭数の増えた「紅司」でも

2018-12-22 23:31:21 | その他の多肉植物



色がだいぶ違うが、元は同じです。

それでは、なぜ色が違うのか。









植えてある鉢が違うのです。


が、違いは鉢だけではありません。



右は十分に水をやっていて、左は水やりを忘れていました。

置いた場所が悪く、存在そのものを忘れていて、1ヶ月くらい水をやっていないかも。



この後、右の鉢の一部を胴切りし、それを左の鉢に挿しました。








これが挿した後です。


挿した後は十分に水をやります。




ちなみに、葉挿しは不可能ではないようだが、成功率はかなり低いようです。

発根は比較的簡単にできるが、芽が出ないのです。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ポーチュラカ・ウエルデルマニー | トップ | 早くも「シギリヤレディー」... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

その他の多肉植物」カテゴリの最新記事