今日の昼はここにある「金子半之介」の天丼と決めて、川崎で途中下車したのである。なんでも評判の天丼らしく、日本橋の本店では長蛇の行列ができるらしい。行列嫌いだが川崎ならあまり待たずにすみ、丼つゆもそれほど甘くないと聞いたのだ。それにしても「金子半之介」という店名は凄い。なんとなく、天ぷらだけでなく剣の達人のような怖いイメージの名前である。日本橋本店の無言の客が居並ぶカウンター・・・天丼を半分残して立ち上がったら、ひと睨みした何代目かの店主の手元が一閃し、音もなく飛来する必殺の出刃に、殺気を感じて放つわたしの奥技「真剣白刃取り」が寸毫間に合わずただの拍手と化す。眉間に的中、突き立った包丁を寄り目で見ながら「だって丼つゆが思ったより甘かったんだもん・・・ . . . 本文を読む
カレンダー
カテゴリー
最新記事
バックナンバー
最新コメント
- 温泉クン/ブログ訪問者数、100万人突破!
- ちゃんずーマニア/ブログ訪問者数、100万人突破!
- 温泉クン/大船渡温泉(4) 岩手・三陸
- クワヒロ・バラーナ/大船渡温泉(4) 岩手・三陸
- あなたの夢は何ですか?/岡山美作、湯郷温泉(1)
- 温泉クン/南紀勝浦温泉、忘帰洞の宿(1)
- 花岡章夫/南紀勝浦温泉、忘帰洞の宿(1)
- 温泉クン/抹茶一服からの、和歌山ラーメン(2)
- Unknown/抹茶一服からの、和歌山ラーメン(2)
- 温泉クン/帯広駅界隈
ブックマーク
- おんせんたまごの温泉日記
- 東北の温泉と蕎麦
- goo
- 最初はgoo