刺身とチーズ味噌漬けの次、仕上げの三軒目は前回にみつけた蕎麦屋にした。白菜のお新香で熱燗をゆっくり二本呑み、寒いなかを移動したので珍しく温かい玉子とじ蕎麦で今年のアルコール解禁日を締めたのであった。とくに誰にもいったことはないが、玉子とじ蕎麦ならぬ<玉(子)丼>は子どものころの大好物なのだ。天丼やカツ丼は高かったから子どもながらも気を使ったせいもあるけども。小涌園の朝食バイキングはあるときからレベルアップして、品揃えもバッチリ充実した。きっとその理由は別館「緑湧」オープンにある、と睨んでいる。確認していないが、きっと緑湧の宿泊者も同じ朝食かもしれない . . . 本文を読む
カレンダー
カテゴリー
最新記事
バックナンバー
最新コメント
- 温泉クン/ブログ訪問者数、100万人突破!
- ちゃんずーマニア/ブログ訪問者数、100万人突破!
- 温泉クン/大船渡温泉(4) 岩手・三陸
- クワヒロ・バラーナ/大船渡温泉(4) 岩手・三陸
- あなたの夢は何ですか?/岡山美作、湯郷温泉(1)
- 温泉クン/南紀勝浦温泉、忘帰洞の宿(1)
- 花岡章夫/南紀勝浦温泉、忘帰洞の宿(1)
- 温泉クン/抹茶一服からの、和歌山ラーメン(2)
- Unknown/抹茶一服からの、和歌山ラーメン(2)
- 温泉クン/帯広駅界隈
ブックマーク
- おんせんたまごの温泉日記
- 東北の温泉と蕎麦
- goo
- 最初はgoo