温泉クンの旅日記

温泉巡り好き、旅好き、堂社物詣好き、物見遊山好き、老舗酒場好き、食べ歩き好き、読書好き・・・ROMでけっこうご覧あれ!

読んだ本 2017年2月

2017-03-01 | 雑読録
2月は「掟破り」を二つしてしまった。約一カ月の禁酒期間を除いたら一年三百と三十五日、不断の酩酊状態なわけであるから、禁酒中は不眠やらなにやら本人にすればだが筆舌にしがたいほど辛い。1月に「ジャック・リーチャ―」、「ドント・ブリーズ」と目ぼしい洋画を観てしまったので、2月に邦画「君の名は。」をこっそり観てしまった。去年の6月から封切られたのに、劇場はそれなりの入りであるのに驚く。聞くところによると、何度も観る客が多いそうだ。古来、中国では人生を四つの季節「青春・朱夏・白秋・玄冬」に例えるというが、この映画にハマる人たちはたぶん青春か朱夏の季節なんだろう。すれっからしのわたしには、どうしてヒットしたのかよく解らない映画だった。ただ印象に残ったシーンはある . . . 本文を読む
コメント