あれっ、現金がいるのかよ!)煙草の自動販売機が二台あって、わたしが吸っている銘柄の販売機が現金のみの販売となっていた。静岡の清水に向かってバイパスを走っていると「駿河健康ランド」という建物がドーンと眼の前に聳えていた。清水駅あたりのビジネスホテルでもいいが、たまにはこんなところに寄ってみるか。フロントで料金を訊くと入館料金二千五十円、宿泊(シングル)なら入館料金込みで六千百十円だったので泊まることにした。大入り満員のスルケンランド館内には老若男女がワンサといてちょっとした静岡版ワンダーランドのようだ . . . 本文を読む
カレンダー
カテゴリー
最新記事
バックナンバー
最新コメント
- 温泉クン/ブログ訪問者数、100万人突破!
- ちゃんずーマニア/ブログ訪問者数、100万人突破!
- 温泉クン/大船渡温泉(4) 岩手・三陸
- クワヒロ・バラーナ/大船渡温泉(4) 岩手・三陸
- あなたの夢は何ですか?/岡山美作、湯郷温泉(1)
- 温泉クン/南紀勝浦温泉、忘帰洞の宿(1)
- 花岡章夫/南紀勝浦温泉、忘帰洞の宿(1)
- 温泉クン/抹茶一服からの、和歌山ラーメン(2)
- Unknown/抹茶一服からの、和歌山ラーメン(2)
- 温泉クン/帯広駅界隈
ブックマーク
- おんせんたまごの温泉日記
- 東北の温泉と蕎麦
- goo
- 最初はgoo