そろそろ降ってくるな・・・。さきほどからうっすら漂う雨の匂いをわたしの鼻が嗅ぎわけていた。坂道を降り切ったところ、右の角に佐助稲荷道の石碑をみつけた。銭洗弁天の方向から来るととてもわかりにくい位置である。
住宅街のど真ん中を奥まで進むと、佐助稲荷神社があった。ここは、出世や開運のパワースポットだそうだ。まだ傘はいらないが雨が降りはじめてきた。参道には赤い幟旗がはためく朱色の鳥居が並んでいる。鳥居は、神域と俗界とを隔てる門、結界である . . . 本文を読む
カレンダー
カテゴリー
最新記事
バックナンバー
最新コメント
- 温泉クン/ブログ訪問者数、100万人突破!
- ちゃんずーマニア/ブログ訪問者数、100万人突破!
- 温泉クン/大船渡温泉(4) 岩手・三陸
- クワヒロ・バラーナ/大船渡温泉(4) 岩手・三陸
- あなたの夢は何ですか?/岡山美作、湯郷温泉(1)
- 温泉クン/南紀勝浦温泉、忘帰洞の宿(1)
- 花岡章夫/南紀勝浦温泉、忘帰洞の宿(1)
- 温泉クン/抹茶一服からの、和歌山ラーメン(2)
- Unknown/抹茶一服からの、和歌山ラーメン(2)
- 温泉クン/帯広駅界隈
ブックマーク
- おんせんたまごの温泉日記
- 東北の温泉と蕎麦
- goo
- 最初はgoo