舎利殿手前にある「妙香池(みょうこうち)」は建武二年(1335年)頃の境内絵図にすでに見られる、創建当初からの放生池である。「虎頭岩」と呼ばれる岸の露出岩盤を景観の中心として復元したそうだ。放生池(ほうじょうち)とは捕えた魚や参拝者が持ちこむ育ち過ぎた亀などを放してやるための池のことである。ここもそうだが鎌倉の寺院はたいていゆるやかな坂で登りになっていく。円覚寺の伽藍は、鎌倉独特の谷戸と呼ばれる丘陵地が浸食されてできた谷に沿って建てられているからだ . . . 本文を読む
カレンダー
カテゴリー
最新記事
バックナンバー
最新コメント
- 温泉クン/ブログ訪問者数、100万人突破!
- ちゃんずーマニア/ブログ訪問者数、100万人突破!
- 温泉クン/大船渡温泉(4) 岩手・三陸
- クワヒロ・バラーナ/大船渡温泉(4) 岩手・三陸
- あなたの夢は何ですか?/岡山美作、湯郷温泉(1)
- 温泉クン/南紀勝浦温泉、忘帰洞の宿(1)
- 花岡章夫/南紀勝浦温泉、忘帰洞の宿(1)
- 温泉クン/抹茶一服からの、和歌山ラーメン(2)
- Unknown/抹茶一服からの、和歌山ラーメン(2)
- 温泉クン/帯広駅界隈
ブックマーク
- おんせんたまごの温泉日記
- 東北の温泉と蕎麦
- goo
- 最初はgoo