大正ロマンただよう銀山温泉。
車の乗り入れはできない。
手前にある駐車場に止めて坂道を下りる。
温泉街は川をはさんで木造の三層4層からなる旅館が並ぶ。
それはまさしく大正時代のたたずまい(大正時代を知らないのだが)
平日のせいか観光客もまばらで静かに散策できる。
その中心は何と言っても「能登屋」「永澤平八」であろう。
並ぶ宿の中で一段と風格を感じる建物だ。
しかし、この2軒は日帰り入 . . . 本文を読む
カテゴリー
最新コメント
- おんせんたまご/冷たいおでんは要らない
- kei/冷たいおでんは要らない
- おんせんたまご/早春の青葉山を歩く
- flowerconnection/早春の青葉山を歩く
- 呑む気オヤジ/ネットが繋がらない
- おんせんたまご/ネットが繋がらない
- 呑む気オヤジ/ネットが繋がらない
- おんせんたまご/ネットが繋がらない
- Jiro/ネットが繋がらない
- おんせんたまご/ネットが繋がらない