花見山には10種類以上の桜があるという。
花案内ボランティアの方が随所にいて説明してくれる。
十月桜。
10月頃から咲き始めて今が満開の見頃。
とっても可愛い桜である。
オカメザクラ。
カンヒザクラとマメザクラの交配種で園芸種の桜。
この桜の名前は忘れた。
確か、トウカイザクラだったような・・・・
ソメイヨシノの多くはまだ蕾。
日当たりの良い木には数輪の . . . 本文を読む
カテゴリー
最新コメント
- おんせんたまご/梅ケ枝餅と半世紀前の九州旅
- keiko(けいこ)/梅ケ枝餅と半世紀前の九州旅
- おんせんたまご/サイゼリヤでランチは久しぶり
- こおひいたいむ/サイゼリヤでランチは久しぶり
- おんせんたまご/初詣はいつまで?
- ken/初詣はいつまで?
- おんせんたまご/鬼の撹乱と畠栄のあんごま餅
- m/鬼の撹乱と畠栄のあんごま餅
- おんせんたまご/鬼の撹乱と畠栄のあんごま餅
- aim6411kh/鬼の撹乱と畠栄のあんごま餅