鳴子温泉街から山を登った所にある潟沼。
日本一の強酸性の沼だ。
お天気によって水の色が変わる。
この日は小雨のためグリーンだ。
秋には紅葉の名所として有名である。
勢いよく湯気が上がっているのが見える。
「有毒ガス注意」とロープが張られている。
このあたりを掘ればすぐに温泉が出てきそうだ。
なのに旅館がないのは何か規制があるのだろうか。
この沼を見ながら入れる露天風呂があったらいいの . . . 本文を読む
カテゴリー
最新コメント
- おんせんたまご/冷たいおでんは要らない
- kei/冷たいおでんは要らない
- おんせんたまご/早春の青葉山を歩く
- flowerconnection/早春の青葉山を歩く
- 呑む気オヤジ/ネットが繋がらない
- おんせんたまご/ネットが繋がらない
- 呑む気オヤジ/ネットが繋がらない
- おんせんたまご/ネットが繋がらない
- Jiro/ネットが繋がらない
- おんせんたまご/ネットが繋がらない