おんせんたまごのお気楽日記

東北の山・温泉・お蕎麦を中心に、お気楽主婦の日常をつづったブログです。 私の備忘録でもあります。

新野地温泉相模屋 その二

2008年10月26日 | 福島県の温泉
2階の内湯から出た所にある露天風呂。 ここも誰もいない! なんてラッキーな私達。 間に仕切板のある木の浴槽。 お湯の投入口のある方がやや熱く40度くらい。 反対はそれより若干ぬるい。 泉質は外の露天と同じであろう。 目の前に鬼面山を見ながらお湯に浸かる。 こちらのお風呂は静かでいい。 温めのお湯はいつまでも入っていられ、 時間がたつのを忘れてしまいそう。 左下 . . . 本文を読む
コメント (4)

新野地温泉 相模屋旅館

2008年10月26日 | 福島県の温泉
土湯峠の温泉で気に入っているのがこの新野地温泉。 ここの露天風呂の雰囲気が好きだ。 玄関には真っ赤のモミジが飾られている。 そういえば、いつもいたワンちゃんがいなかったような。。。 1人500円の入浴料を払い左手に進む。 この宿は宿泊も日帰りも数回、勝手知ったる何とかだ。 館内から湯小屋へのガタビシ階段と廊下を歩き、 今度は外に出て木道を進む。 周りにはススキの穂。 . . . 本文を読む
コメント (4)