秋保温泉のスーパー佐市で製造販売しているおはぎ。
「秋保おはぎ」として商標登録している。
秋保温泉に来るお客さんの大半がお土産に買うといわれる。
私も秋保に行くと必ずといいほど買ってくる。
その秋保おはぎが仙台の街中でも買える事を知った。
「秋保おはぎ 火・金」
一番町を歩いていて小さな(本当に小さな)手書きの看板を見つけた。
狭い階段を上がったビルの2階、
日本茶処茶蔵(さくら)と . . . 本文を読む
カテゴリー
最新コメント
- モウズイカ/北上展勝地の桜
- おんせんたまご/困ったよgooブログ終了ですって!
- otikomi/困ったよgooブログ終了ですって!
- おんせんたまご/困ったよgooブログ終了ですって!
- kinushi/困ったよgooブログ終了ですって!
- おんせんたまご/困ったよgooブログ終了ですって!
- おんせんたまご/困ったよgooブログ終了ですって!
- 水無月/困ったよgooブログ終了ですって!
- せしお/困ったよgooブログ終了ですって!
- おんせんたまご/本日の感動マックスはオキナグサの群生