蔵王町平沢集落からどんどん入った山の中にある一軒宿の温泉。
昨年のリニューアル後、初めて行ってきた。
右側のお風呂のある建物だけが改築されたようで、
大正時代に建てられたという宿泊棟は以前のままだ。
脱衣室も明るく変身。
扇風機、ドライヤーあり。
以前はライオンの湯口だったがここも変っている。
5,6人が入れる浴槽はやや深め。
わずかな濁りも見える透明のお湯は43度 . . . 本文を読む
カテゴリー
最新コメント
- おんせんたまご/三神峯公園から富沢駅まで桜ウォーク
- おんせんたまご/三神峯公園から富沢駅まで桜ウォーク
- アメリカン.ブルー/三神峯公園から富沢駅まで桜ウォーク
- ayame202001/三神峯公園から富沢駅まで桜ウォーク
- おんせんたまご/白石城の桜と常林寺の桜
- 4193/白石城の桜と常林寺の桜
- おんせんたまご/冷たいおでんは要らない
- kei/冷たいおでんは要らない
- おんせんたまご/早春の青葉山を歩く
- flowerconnection/早春の青葉山を歩く