おんせんたまごのお気楽日記

東北の山・温泉・お蕎麦を中心に、お気楽主婦の日常をつづったブログです。 私の備忘録でもあります。

松川温泉 松楓荘 その二

2011年07月26日 | 岩手県の温泉
松川温泉松楓荘の内湯は男女別で1階廊下の突き当りにある。 棚にカゴ、体重計があるだけの簡素な脱衣室。 浴室の戸をあけると板敷きの洗い場。 カランやシャワーなどは一切ない。 長い木製の湯溜めから手桶でお湯を汲む方法は 松川温泉の全ての宿が同じ方法だ。 浴室は秘湯の雰囲気がたっぷり。 換気の良い屋根に板の仕切り、その真ん中には大きな石。 静かにゆったりと入れるお風呂だ。 源泉 . . . 本文を読む
コメント

松川温泉 松楓荘

2011年07月26日 | 岩手県の温泉
今回の登山は朝が早いため前日から宿泊。 そこで素泊まりプランのある松楓荘を予約。 夕食は1000円でいただける「山菜御膳」を頼む。 ここは何度か日帰りで訪れているので宿の古さは承知だ。 トイレ・洗面所は共同。 男女別のトイレの4つの個室の内1箇所はウォッシュレット。 洗面台、3つの内1つは使用できず。 部屋は1階の3号室、トイレに近いのがいい。 10畳くらいの部屋は畳ではなくカーペット敷き。 . . . 本文を読む
コメント