東鳴子温泉のある町並みから川を挟んだ対岸に建つこじんまりした湯治の宿。
赤這温泉とも言うようだ。
入浴料300円はお留守番のおばちゃんに渡す。
お風呂は玄関を入り左へ進む。
ここは2つの源泉があり、それを300円で楽しめるのだ。
先ずは手前にあるお湯から。
入口の札を貸し切りにして入浴。
おや、今日は透明の澄んだお湯だ。
6、7人規模のタイル製の浴槽。
若干青みがかってはいるが透明 . . . 本文を読む
カテゴリー
最新コメント
- おんせんたまご/三神峯公園から富沢駅まで桜ウォーク
- おんせんたまご/三神峯公園から富沢駅まで桜ウォーク
- アメリカン.ブルー/三神峯公園から富沢駅まで桜ウォーク
- ayame202001/三神峯公園から富沢駅まで桜ウォーク
- おんせんたまご/白石城の桜と常林寺の桜
- 4193/白石城の桜と常林寺の桜
- おんせんたまご/冷たいおでんは要らない
- kei/冷たいおでんは要らない
- おんせんたまご/早春の青葉山を歩く
- flowerconnection/早春の青葉山を歩く