先日歩いて来た仙台の愛宕神社。
広瀬川に架かる愛宕大橋辺りから急な階段を上がって行くのが常。
今回は向山の大満寺の裏を通って神社境内に到着。
急な坂も階段もなくてこの道はいい。
愛宕神社からは市内が一望できる。
春になって葉っぱが繁ると広瀬川は見えなくなるようだ。
少し左側に目をやると泉ヶ岳も見える。
仙台市の保存樹木であるエドヒガンザクラ。
樹齢350年。
初詣しか訪れた事はなく桜 . . . 本文を読む
カテゴリー
最新コメント
- おんせんたまご/三神峯公園から富沢駅まで桜ウォーク
- おんせんたまご/三神峯公園から富沢駅まで桜ウォーク
- アメリカン.ブルー/三神峯公園から富沢駅まで桜ウォーク
- ayame202001/三神峯公園から富沢駅まで桜ウォーク
- おんせんたまご/白石城の桜と常林寺の桜
- 4193/白石城の桜と常林寺の桜
- おんせんたまご/冷たいおでんは要らない
- kei/冷たいおでんは要らない
- おんせんたまご/早春の青葉山を歩く
- flowerconnection/早春の青葉山を歩く