おんせんたまごのお気楽日記

東北の山・温泉・お蕎麦を中心に、お気楽主婦の日常をつづったブログです。 私の備忘録でもあります。

深山登山

2020年11月10日 | 山歩き
先日の山の会は県南の里山・深山へ。
287mの低山だが歩きがいのある山だ。

深山山麓少年の森の駐車場に車を止める。
トイレも完備。

深山神社の鳥居をくぐって進む登山道。



最初は杉並木の道。
途中で伐採された木を見る。



進むにつれて落葉樹の山道。
ここはまだなだらかだ。



ウッスラ色づいた木々。



休憩後、2つある登山道の急な坂道を登るらしい。
なだらかな方がいいんだけど。。。
急坂を頑張るおじさん&おばさんず。



せっかく上ったのに下りるんだって・・・



1時間20分で山頂に到着。
震災犠牲者の冥福を祈る鎮魂の鐘を鳴らす。
山元町では震災で600余名の方が犠牲になられた。



太平洋は穏やか。
津波被害が大きかった山元町。



反対側では蔵王の山並みが見えるはず・・・



下山はたかうちコースを歩く。



麓ではコスモスや紫陽花がまだ咲いていた。



約2時間40分の山歩き終了。
登山口の公園広場でお弁当。



帰りに寄った角田の道の駅で見つけたイチジク。
3個で417円、高いけど買ってしまった。


良い天気と良い仲間に恵まれて楽しい一日だった。
この日の歩数10978歩。





コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 松島・雄島と松島離宮 | トップ | 憧れのゴリラ山 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿