おんせんたまごのお気楽日記

東北の山・温泉・お蕎麦を中心に、お気楽主婦の日常をつづったブログです。 私の備忘録でもあります。

孫と笊川洞門へ

2025年02月16日 | お出かけ
金曜日の夜から嫁ちゃんと孫が来ている。
今日は嫁ちゃんが美容院に行くのでジジババと留守番の孫。

お天気がよくて暖かいから洞門へ連れて行くことにした。
ウォーキングで時々訪れる洞門だが3歳児で歩くのは無理。
車で出かける。

車を近くの公園に止めて少しだけ歩く。
薄暗いが、子供には暗く映るのだろう。
「暗いね~懐中電灯持ってくればよかったね」
「森みたいだねぇ」
と繋いでる手をギュッと握る孫。



洞門を見せても大して興味は示さず。



水と水辺が大好きな孫は下の川に行きたがる。
棒きれで川の石や葉っぱをつついて遊んでいる。
滑りそうで危なくて仕方がない。



「春になったら又来ようね」と安全な場所へ移動。
治山の森・鈎取口の浅い用水路。
ここなら安心。
孫は水の中を歩いていればごきげん。



枯れ枝を見つけて拾う。
「チョウチンアンコウだよ~~~」
今、ハマっている図鑑「水の生物」で覚えたのだろう。


暖かくなったら着替えを持って川や海へ連れて行こうと思う。
子供の興味ある事はどんどん伸ばしていきたい。




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« すしざんまいでランチ | トップ | 歯医者さん »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿