おんせんたまごのお気楽日記

東北の山・温泉・お蕎麦を中心に、お気楽主婦の日常をつづったブログです。 私の備忘録でもあります。

季節はずれのツツジ

2006年10月23日 | なんだりかんだり

先日見たツツジ。
鳴子こけし館の駐車場広場に咲いていた。





この日の鳴子の気温は13度、肌寒い風が吹いていた。
枯れ葉が舞う中でたくさんの花をつけていたのでビックリ!!!




コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 奥塩原温泉 渓雲閣 | トップ | 熊・トド・鹿 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
狂い咲きが多いです (yuki)
2006-10-23 21:42:02
先日、三浦半島に行ったときにも、ツツジが咲いていた。



このような花を眺めていると、明るい気分よりも物悲しく感じますね。
返信する
今頃? (パサ君)
2006-10-23 22:03:41
遅咲きの種類なんですかね??



それとも、鳴子の温泉熱でしょうか



話しは変わりますが、花巻の鉛温泉が・・・

なんと!秘湯を守る会に入会したそうですよ。ビックリ!



で、一度も使っていなかった「パスポート」を利用して、

明日行って来ますね(笑)^^

須川温泉の道路も、いよいよ来月の6日で冬季閉鎖だそうです。

明日は雨なので、31日を狙っています。

雪が降らないのを祈りつつ
返信する
同感です (おんせんたまご)
2006-10-23 23:14:05
yukiさん、同感です。

地球温暖化の影響でしょうか。



花はその季節だけに咲いてほしいですね。
返信する
冬季閉鎖 (おんせんたまご)
2006-10-23 23:17:05
パサ君、明日は天気悪そうですね。



いよいよ冬季閉鎖の時期に入ります。

一年の早いこと・・・

もう、雪の心配ですよ。
返信する

コメントを投稿