![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/b7/1f13f06b5020d08ef1f98366888f7cba.jpg)
太白区西中田にあるおそば屋さん。
岩出山のもみじ野で修行したお蕎麦屋さんだそうな。
住宅街にあり、こんな場所でやっていけるの?という感じ。
お昼を少し回っていたが店内にはサラリーマン風の男性が4人と女性2人。
私達が行った時にちょうど車が2台出るところだった。
店内は大きなテーブルとカウンター、小上がりにはテーブルが2卓。
天井が高い、20席のこじんまりしたきれいなお店だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/f0/99e9662d44bd89bd3b5f5d358da0f021.jpg)
ざるそばと天ぷら単品で頼む。
ざるが800円、天ぷら700円也。
細打ちのきれいな蕎麦でコシもある。
濃い目のツユときれいに切ったネギでいただく。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/0f/ea0f5f0e89206ff2c178726ba8d750df.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/57/6c6f457ad0e155a876ccfe6a90958a47.jpg)
天ぷらはとっても美味しい。
からりと揚がった天ぷらは海老、マイタケ、カボチャ、茄子、パプリカ、いんげん、オクラ。
抹茶塩でいただく。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/4f/2065ca4e6033c65986852f1d24c84300.jpg)
食べ終わる頃にグッドタイミングで運ばれるそば湯。
熱々なのがうれしい。
美味しいそば湯だった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/cb/b7531127bf489eeab89e003ec58ce740.jpg)
とても感じの良いお蕎麦屋さんであった。
仙台市太白区西中田7丁目16-10
022-242-1760
11:00~15:00
火曜定休
岩出山のもみじ野で修行したお蕎麦屋さんだそうな。
住宅街にあり、こんな場所でやっていけるの?という感じ。
お昼を少し回っていたが店内にはサラリーマン風の男性が4人と女性2人。
私達が行った時にちょうど車が2台出るところだった。
店内は大きなテーブルとカウンター、小上がりにはテーブルが2卓。
天井が高い、20席のこじんまりしたきれいなお店だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/f0/99e9662d44bd89bd3b5f5d358da0f021.jpg)
ざるそばと天ぷら単品で頼む。
ざるが800円、天ぷら700円也。
細打ちのきれいな蕎麦でコシもある。
濃い目のツユときれいに切ったネギでいただく。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/0f/ea0f5f0e89206ff2c178726ba8d750df.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/57/6c6f457ad0e155a876ccfe6a90958a47.jpg)
天ぷらはとっても美味しい。
からりと揚がった天ぷらは海老、マイタケ、カボチャ、茄子、パプリカ、いんげん、オクラ。
抹茶塩でいただく。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/4f/2065ca4e6033c65986852f1d24c84300.jpg)
食べ終わる頃にグッドタイミングで運ばれるそば湯。
熱々なのがうれしい。
美味しいそば湯だった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/cb/b7531127bf489eeab89e003ec58ce740.jpg)
とても感じの良いお蕎麦屋さんであった。
仙台市太白区西中田7丁目16-10
022-242-1760
11:00~15:00
火曜定休
私も、昨日、会津田島駅前のお蕎麦屋さんで
美味しいお蕎麦を食べました。
思い出したら、また、食べたくなりました。
天ぷらがきれいに揚がっていて美味しそうです。
あちら方面に行った時のためにメモっておきました。
ここはお蕎麦より天ぷらが本当に美味しかったですよ!