おんせんたまごのお気楽日記

東北の山・温泉・お蕎麦を中心に、お気楽主婦の日常をつづったブログです。 私の備忘録でもあります。

麹カフェ TAWEMON

2014年07月14日 | お出かけ
鳴子温泉の行き帰りに気になっていたカフェ。
その名も「麹カフェ」
麹を使った飲み物とかケーキがいただけるのだろうか。



以前、温泉帰りにコーヒーが飲みたくなって寄った所、
「カフェは4時までです!」あっさり断られたお店。
時計を見たら4時3分前だった・・・
コーヒーくらい飲ませてくれたっていいじゃない💢

二度と行かないぞ!と思ったが、その「麹」が気になって訪問。
カフェとはいえ、お座敷にテーブルのお店。
ここはおそば屋さんでもあり、酒まんじゅうやちょいとしたお土産も売っている。


メニューを見るとなるほど、甘酒や甘酒シャーベットがある。
ランチタイム限定の味噌焼きおにぎりセットが美味しそう。


コーヒーと揚げ酒まんじゅうをお願いして待つ。
先に揚げ酒まんじゅうが来た。
熱々のお饅頭はホンノリお酒の香りがしてとっても美味しい。





飲み物が欲しいのにコーヒーがまだ来ない。
熱々の揚げ饅頭を食べながら飲みたかった・・・


ここの本店は江戸時代から続く酒まんじゅうの老舗「花山太右衛門商店」
岩出山の街中にある。
むか~し、酒まんじゅうを買ったことがある。
あの時はもっと大きかったように記憶している。


大崎市岩出山下野目長田17
電話 0229-72-2988
10:30~17:00
第1・3月曜定休




コメント (7)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 蕎麦 はしもと | トップ | みちのくあじさい園 (一関市) »
最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ぱと)
2014-07-14 22:25:00
珈琲は奥が深いですね、ブレンドのブレンドで50分掛けデミタスしてみました!
返信する
珈琲 (おんせんたまご)
2014-07-14 22:40:29
ぱとさん、私は珈琲を毎日飲む割には美味しい!か美味しくない!だけでくわしくありません。

ブレンドのブレンドで50分かけてデミタスとはどんなことでしょう?
返信する
Unknown (ぱと)
2014-07-15 00:13:48
ややこしく書いてすみませんです!ブレンド豆を更にブレンドして50分掛けてカップ半分にも満たない量を抽出した濃厚な珈琲をデミタスと言う事です!濃厚な割りに角が取れてスッキリした味わいです!自分の場合はこだわってるのでは無く暇つぶしなんです!
返信する
タイミング (バジル)
2014-07-15 09:53:47
なんてタイミングが悪いんでしょうね。
コーヒーと一緒じゃないと
せっかくのあげ饅頭も美味しくいただけないかと~。
でも、美味しかったのですね


ばとさんのコーヒー、飲んでみたい。
私も毎日コーヒーを飲みますが
コーヒーメーカー任せです。
返信する
Unknown (ぱと)
2014-07-15 20:48:34
おんたまさんもバジルさんも、機会があれば珈琲セット持参で伺いますよぉ...
返信する
ですよね~ (おんせんたまご)
2014-07-15 20:59:23
バジルさん、珈琲も良いタイミングで出してこそプロってもんだと思います。
揚げまんじゅうは美味しかったのですがコーヒーは普通でした・・・

私もコーヒーメーカー任せ、豆も挽いたものを買ってきます。
返信する
コーヒー (おんせんたまご)
2014-07-15 21:00:45
ぱとさん、コーヒーには相当こだわりを持っていらっしゃるとお見受けします。
そんな機会があったらごちそうになりたいわ。
返信する

コメントを投稿