おんせんたまごのお気楽日記

東北の山・温泉・お蕎麦を中心に、お気楽主婦の日常をつづったブログです。 私の備忘録でもあります。

徳良湖温泉 花笠の湯

2019年10月10日 | 山形県の温泉
翁山の帰りは徳良湖すぐそばにある花笠の湯へ。
山形の花笠踊りの発祥の地は尾花沢だそうな。
入浴料350円のところを「やまがた日帰り温泉」本で100円引き。

広い脱衣室。
洗面台にはドライヤーが2つ。
冷たいお水と扇風機もあり。



浴室に入ったとたんにかすかに香る塩素臭。
数ある洗い場にはボディソープ・シャンプー類完備。
勢いのあるシャワーが使いやすい。

内湯にはお客さんが2人いたので露天風呂へ。



無色透明のツルツルするお湯は42度くらいの適温。
露天ではあの匂いはあまり感じられない。



変わった形の湯口からは大量のお湯が流れている。
循環湯だと思われる。



トルマリン何とかと書いてある。
パンフレットによると、トルマリンが埋め込まれた石から出るエネルギーが人体に有効だとか。


土曜の午後だというのに我々山の仲間5人の他に2、3人いるだけ。
あまり人気のないお湯なんだろうか。。。

単純泉





コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 翁山は途中下山 | トップ | 遠刈田温泉 蔵王四季亭 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿