![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/3c/e42566b64726336153f97afa19fb810c.jpg)
ギブスを濡らさないでお風呂に入る様に病院で言われる。
「ゴミ袋でも被せるのですか?」
「そうですね~」
骨折した日は入浴できない。
翌日の入浴は市の大きいゴミ袋とタオルで足をすっぽり包み、
粘着テープでしっかり止めて入浴。
お湯に浸かるのは心配でシャワーだけにした。
この方法でも足は全く濡れなかった。
何かもっと良い物はないかとネットで検索。
あった!アマゾンで見つけた優れもの「入浴防水プロテクター・リンボ」
患部防水グッズが3101円。
用途に合わせて大人用、子供用、腕用、足用と半足、全足ありサイズも色々。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/25/c87f277db9434aef07d3e8e2f3e136b7.jpg)
間もなく届くアマゾンは便利だ。
親切に「今日からギブス生活」という冊子まで付いてくる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/d0/61dd51add69932e134a99fabbe5cbe8e.jpg)
ギブスを巻いた足を入れる入口はウエットスーツの生地になっていて完全防水。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/d0/7584b868b523ff161c6654ac2d1d83f7.jpg)
洗面所に置いたイスに座り、靴下のようにこのリンボを履く。
人の手を借りずに簡単装着。
これで普通に入浴できる。
洗った体をシャワーで流すのが主だが、その内にのんびり湯に浸かれる日を待っている。
「ゴミ袋でも被せるのですか?」
「そうですね~」
骨折した日は入浴できない。
翌日の入浴は市の大きいゴミ袋とタオルで足をすっぽり包み、
粘着テープでしっかり止めて入浴。
お湯に浸かるのは心配でシャワーだけにした。
この方法でも足は全く濡れなかった。
何かもっと良い物はないかとネットで検索。
あった!アマゾンで見つけた優れもの「入浴防水プロテクター・リンボ」
患部防水グッズが3101円。
用途に合わせて大人用、子供用、腕用、足用と半足、全足ありサイズも色々。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/25/c87f277db9434aef07d3e8e2f3e136b7.jpg)
間もなく届くアマゾンは便利だ。
親切に「今日からギブス生活」という冊子まで付いてくる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/d0/61dd51add69932e134a99fabbe5cbe8e.jpg)
ギブスを巻いた足を入れる入口はウエットスーツの生地になっていて完全防水。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/d0/7584b868b523ff161c6654ac2d1d83f7.jpg)
洗面所に置いたイスに座り、靴下のようにこのリンボを履く。
人の手を借りずに簡単装着。
これで普通に入浴できる。
洗った体をシャワーで流すのが主だが、その内にのんびり湯に浸かれる日を待っている。
くれぐれもご無理されませんように。
少しよくなったらどこか近場の温泉あたりでゆっくり湯治も良いかと・・。
湯治には憧れていたのでいよいよ実践できそうです。
その前に浴槽まで歩けるように…お大事に
早く自分の足で浴槽まで歩けるよう頑張ります!